【職務内容】
①環境委員会の運営
②環境アクションプラン(中期目標)の進捗管理
③環境に関するESG評価機関など外部ステークホルダーとの対応
【具体的には】
①環境委員会の事務局として環境委員会の運営、下部組織である小委員会のフォローを行う。
②定期的に環境アクションプラン(中期目標)の進捗管理を行う。
③ESG評価機関やCDPなどへのアンケート回答、機関投資家などのエンゲージメント対応、GXリーグなど環境に関する外部機関の窓口対応
④その他、環境取り組みの企画・実行
※上記は一例となります。ご経験やご希望を考慮の上、選考を通じて検討させていただきます。
※月の残業時間は10時間程度を想定、リモートワーク(週2~3日程度)も推奨しています。
※出張:4半期に3~4回程度
【配属先情報】
サステナビリティ推進部
【職場雰囲気】
サステナビリティ推進部の環境推進グループ、環境企画グループは、20歳代後半~50歳代までの幅広い年齢層の社員が多く所属する組織です。男女比も1:1で、中途採用のメンバーも在籍しており、それぞれの多様性を認めながら業務を進めています。
社内外のステークホルダーとの接点も多くあり様々な刺激を受けながら、新しい取り組みにチャレンジし、成長することができる環境です。それぞれのメンバーが切磋琢磨しつつも、和やかな雰囲気の職場です。
【ミッション】
<サステナビリティ推進部>
・サステナビリティ実現に向けた取り組みを通じ、SUBARUグループが真のグローバル企業としてステークホルダーや社会から信頼され、従業員が誇りを持てる企業であり続けられる状態を創り出す
<環境推進グループ>
・社内外の関係者と協働したSUBARUグループの環境取り組みの推進
・事業所の環境取組みから環境情報開示までの広い視野を持ったSUBARUグループの環境取り組みの推進
【やりがい】
・自動車業界が100年に1度の変革期を迎えているなか、社会課題を解決しながら、サステナビリティの視点でSUBARUブランドや企業価値の向上に貢献できる点
・グローバルで業務を推進することによるキャリア形成ができる点
・同部での実務経験を経て、専門性およびマネジメント力の向上を目指し、より高いポジションにチャレンジする機会を提供できる点
【当社について】
自動車業界は現在大きな変革期を迎えております。その中で当社は『2030年までに死亡事故ゼロ』を目指しております。そのため、より良い車を作っていくために共に挑戦、成長を目指す方を探しています。入社年次を問わず、闊達に意見を言える風土があり、希望や適性に応じてその後のキャリア形成についてはあらゆる選択肢がございます。
■休日:完全週休二日制, 土, 日, GW, 夏季休暇, 年末年始