【フルリモート勤務可能】リスクマネジメント推進
- 求人番号
- NJB2228923
- 採用企業名
- LINEヤフー株式会社
- 職種
-
IT(PM・SE) - IT系プロジェクトマネージャー
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
LINEヤフーおよび国内外グループ会社のEnterprise Risk Management(全社的リスクマネジメント、以下ERM)体制構築、管理強化をご担当いただきます。
日本をはじめアジア各国で事業を展開するLINEヤフーグループでは、ユーザーの日常生活やビジネスを支えるさまざまな事業を展開しています。事業を発展させ、多くの人々の生活に深く根差したサービス群を運営するにあたって、リスクの適切な管理は必要不可欠です。
グループERM体制の構築と強化、インシデントの管理・分析、BCP(事業継続計画)の策定など、事業が持続的に発展できるよう仕組みを整え、事業部や横断部門と共に、戦略遂行に貢献します。
・LINEヤフーおよびグループ会社のERM体制の構築、リスクマネジメント委員会運営
・国内外のグループ会社におけるインシデント発生時のハンドリング、および真因分析・伏在調査体制の構築
・危機事象発生時のBCPの策定、危機対策本部運営
・事業部や子会社のリスクマネジメント担当者の活動サポート、社員に対する啓蒙啓発活動
■休日:完全週休二日制, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
<必要な経験 / スキル>
リスクマネジメント部門の実務経験(3年以上)
全社的なリスク評価、インシデント管理、BCP・BCMに関する業務の経験
コンサルなど第三者の立場でリスクマネジメント支援経験
ネイティブレベルの日本語読解力
<あると望ましい経験/スキル>
全社的なリスクマネジメント(RCSA等)の企画および実践経験
全社横断プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントもしくはその補佐、プロジェクトマネジメントオフィス経験
総務省、個人情報保護委員会、金融庁など当局向け対応経験
コンティンジェンシープラン、DRシステム構築
サービスの企画、管理、運用を一貫した管理経験
SDGs、ESGに関する知識
公認情報システムリスク管理者(CRISC)、公認リスク管理監査人(CRMA)、公認不正検査士(CFE)、情報処理安全確保支援士、個人情報保護士などの資格
ビジネスレベルの英語または韓国語の読解力
- 年収
- 800万円 - 1210万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細