ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【みなとみらい】PLM/ALM活用推進担当

求人番号
NJB2297048
採用企業名
スタンレー電気株式会社
職種

IT(PM・SE) - IT系プロジェクトマネージャー
IT(PM・SE) - 社内SE(アプリケーション)

雇用形態
無期雇用
勤務地
神奈川県
仕事内容

【配属部門の概要】
設計の業務品質/能率向上のため、
デジタルの活用を前提とした仕事の仕組みへと変革させるのが私たちの役割です。

【担当する業務(概要)】
製品開発領域を中心とするPLM/ALMシステムの導入推進

【担当する業務(詳細)】
・製品設計部署の現状分析
・PLM/ALM導入による解決方策提案と効果検討
 (デジタルを活用前提としたプロセスの提案)
・設計、製造、購買関係者を交えたPLM構成の調整
・PLM/ALM実装に向けたPocの計画、検証、改善の実施
・ベンダーとの折衝/調整
・導入するPLM/ALMでの開発プロセスや出図プロセスの構築、運用設計

【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】
・設計領域だけでなく、製品開発に関わる様々な領域の方と会話し推進していきます
・モノづくりへの理解を進めながら、社内外の人脈構築をすることができます
・自分の仕事で会社の変革に貢献できる達成感を感じていただけます

【入社後の中長期的なキャリアパス】
・PLMシステムにおけるエキスパート
・IT/DX領域におけるマネージャー

【配属部署】
DX技術本部 デジタル開発部 プロセス革新課

【働き方について】
フレックスタイム:業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。
在宅勤務:実績平均で週1、2日程度の利用となっています。

【外出・出張の有無】
弊社拠点への日帰り外出があります。
(秦野、本社、他、月1~6回程度)


■休日:完全週休二日制, 土, 日

求める経験
年齢制限の理由

【求めるスキル】
・PLM/ALM導入または利用、運用経験
・PLM/ALMの仕組み、機能、E-BOMの構成と運用に精通している方
・コミュニケーション能力(ベンダー折衝や製品設計担当とのやりとりが発生します)

【歓迎スキル】
・デジタルソリューションを使用した仕事の仕組みや手法構築に携わった経験のある方
・デジタルにかかわらずプロセス改善やプロセス構築に携わった経験のある方
・製品開発の経験(車載製品開発経験尚可)

【求める人物像】
・現場の設計者や外部ベンダー様との打ち合わせが多く、
 またチームで相談対応することも多いため、コミュニケーション能力が高い方
・異なる文化/意見を受け入れ、チームワークを大切にする方
・相手の目線になって物事を考え、発信できる方
・困難な課題でも粘り強く、達成するまで取り組める方
・高い行動力とチャレンジ精神がある方


■職種未経験者:不可

年収
450万円 - 800万円
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。