ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

光トランシーバ/デバイス製品の回路設計開発(実装設計)

求人番号
NJB2295794
採用企業名
インフラ系上場大手メーカー
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 電子デバイス研究開発
技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
技術系(機械設計・製造技術) - 評価・試験・分析・解析(CAE)

雇用形態
無期雇用
勤務地
神奈川県
仕事内容

■業務内容
既存リーダの元、ハードウェア開発のサブリーダとして、設計開発のPDCAを自ら率先して推進することを期待します。必要に応じファームウェア開発や光デバイス部隊などの関連部門との仕様協議を実施、リードしていただきます。

■製品情報
400G, 800G 光ネットワークに対応したコヒーレント トランシーバー(CFP2, OSFP, QSFP56-DD)、100G/400G LN変調器、400G/800G 薄膜LN CDM、100G/800G 集積コヒーレントレシーバなどの最先端の光コンポーネント製品を開発、製造、販売しています。

■当課のミッション
光トランシーバ/デバイス製品の回路設計開発。
仕様検討、回路部品選定、回路設計(実装設計Gr.との連携)、回路基板およびそれを搭載した光トランシーバの技術評価。

■当ポジションで働くやりがい
世界を相手に、業界最先端の光プラガブルトランシーバ製品開発に携わることができます。
設計~評価まで一貫して業務を担当できるため、モノづくりのやりがいを感じられるとともに、光通信分野に限らないアナログ設計技術が獲得できます。

■将来的なキャリアパス(5~10年)
入社後仕事を覚えながらプロジェクトに関わり、数年後にはリーダーとして活躍いただき、さらに大きなプロジェクトを経験し管理職として活躍いただくことを期待します。


■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

■必須条件
・アナログ電気回路/論理回路等の設計評価の経験
・P-spice/LT-Spiceなどの回路シミュレーション経験
・オシロスコープなどを用いた電子回路評価経験
・サプライヤとの仕様交渉(要求仕様、採用評価、図面登録、品質)
・英語力(データシートの分析やベンダとのメールでのQA対応で使用します)


■職種未経験者:不可

年収
550万円 - 750万円
語学力
英語力:初級以上
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。