海外原薬サプライヤー調査業務(調達業務)
- 求人番号
- NJB2295525
- 採用企業名
- ジェネリック医薬品の原薬の輸入・販売を行っている専門商社
- 職種
-
購買・物流・生産管理 - 購買
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
大阪府
- 仕事内容
-
ジェネリック医薬品の原薬の輸入・販売を行っている専門商社です。
開発部第二開発課では、今後取り扱うジェネリック医薬品の原薬(開発品目)を製造する海外サプライヤーの開拓・調査を行ないます。
【具体的な業務内容】
■開発品目の情報収集(海外サプライヤーに英語で問合せし、情報収集を行なう。開発品
目の原薬を製造しているのか、製法に係る特許は回避しているのか、日本の品質基準をク
リアしているのか等を確認。)
■海外サプライヤーや顧客(国内ジェネリックメーカー)への連絡・交渉等
■海外サプライヤーの状況確認(法令遵守できているか、品質管理の状況がどのように
なっているかなどを確認。実際に訪問する場合もあるが、現在はwebでの対応がメイン)
この度の募集は第二開発課での採用となります。
【第一開発課・第二開発課について】
≪第一開発課≫
既にジェネリック医薬品として販売されている品目を扱う。
≪第二開発課≫※
数年後に新薬の特許が切れる品目を扱う。
【入社後の働き方】
■入社~2・3週間後
ジェネリック医薬品や業界に関する基礎知識を座学で学びます。
各分野に精通しているスペシャリストが、医薬品業界未経験の方でも
わかるように基礎知識をご説明します。
≪研修内容≫業界基礎知識研修・特許研修・実務導入研修
■入社3週間~2年程度
先輩社員のサポートをしながら、業務に関する知識・スキルを習得していただきます。
≪業務内容≫
・サプライヤー対応(調査、交渉、情報共有等)
・各種資料対応(秘密保持契約締結・資料翻訳・技術文書確認等)
・社内対応(分析試験関連情報の入手・顧客情報収集))
■入社2年後
担当の原薬を持って、プロジェクトを進めていただきます。
■休日:完全週休二日制, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須要件】
■海外と交渉できる英語力(電話、メール等)TOEIC700点以上
※海外原薬製造所と英語で電話やメールをする業務が日常的にあるため
【歓迎要件】
■海外留学等の経験あれば尚可
■薬学あるいは化学系のバックグラウンド
【求める人物像】
■コミュニケーションスキルのある方
海外サプライヤー相手に交渉することも多いため、社交性・積極性がある方大歓迎!
■英語を使って活躍したい方
■専門性を身に着けて活躍したい方
入社後、医薬品に関する専門知識を身に着けられる環境です。
専門的な知識を身に着けスキルアップをしていきたいという方の
ご応募をお待ちしています。
■職種未経験者:可
- 年収
- 416万円 - 502万円
- 語学力
-
英語力:上級以上TOEIC:700点以上※海外原薬製造所と英語で電話やメールをする業務が日常的にあるため
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細
- (屋内喫煙可能場所あり)