ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【844】_品質マネジメントシステムのDX企画・推進(グローバル)

求人番号
NJB2295228
採用企業名
本田技研工業株式会社
職種

事業企画・営業企画 - 営業推進・企画
技術系(機械設計・製造技術) - 品質管理・品質保証(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - DX推進(生産・製造周り)

雇用形態
無期雇用
勤務地
栃木県
仕事内容

職務内容
Honda全体の品質保証活動のスピード向上とガバナンス強化を目指して、データとデジタル技術を活用した品質マネジメントシステム(QMS)の戦略を立案します。また、従来の品質管理プロセスをデジタル化するためのシステム構築を推進していただきます。

【ありたき姿】
デジタル品質改革推進部では、現状のヒト中心の仕組みからデジタルを最大限に活用した仕組みへと改革し、Honda全体の最適化とガバナンス強化を図ります。これにより、品質問題の早期発見、解決、未然防止を実現する仕組みづくりを目指しています。

【今後の展望】
■短期
2026年までに品質のデジタルフローを支える品質データ基盤を構築し、市場品質、開発品質、製造品質の組織能力を大幅に向上させる最先端のAI技術を活用したソリューション開発を進めています。
♦例: 北米の四輪領域における品質不具合処置フローのシステム化を推進中。2027年以降の展開国は欧州、日本、アジア、南米、中国を予定しております。
今後は、導入エリアの拡大と対象製品群の拡大を目指し、四輪から二輪、さらにパワープロダクツへと対象範囲を広げていく予定です。

■中長期
2030年に向けて、Honda全体の基幹システムを構築し、横展開を進めることで、全社的な業務効率の向上とデータの一元管理できる基盤づくりを目指しております。この取り組みによって、リアルタイムでの情報共有が可能になり、迅速な意思決定が促進されます。また、基幹システムの維持・成長を目指し、継続的な改善活動を行うことで、変化する市場環境や顧客ニーズに柔軟に対応できる組織を築いていきます。


■休日:完全週休二日制, 土, 日, GW, 夏季休暇, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

【求める経験・スキル】
●何らかのデータ活用や品質改善業務にご興味をお持ちの方
※下記のような方を求めております。
・新しい技術や業務プロセスへの知的好奇心と、それを主体的に学び、業務へ活かそうとする意欲がある方
・課題に対して前向きに取り組み、自分で考え、行動する力がある方
・フィードバックを素直に受け入れ、改善に努めることができる方
・自分の仕事に対して責任を持ち、最後までやり遂げる力がある方

【歓迎する経験・スキル】
以下のいずれかに該当される方は、特に歓迎いたします。
●品質改善活動のご経験(設計・量産・内部監査・市場品質など)
●データ活用や分析のご経験をお持ちの方(Python、SQLなどのご使用経験)
●DX(プロセス改善、システム構築)の推進経験
●プロジェクトを牽引されたことがある方(各種リーダーのご経験)
●英語を使用することに抵抗がない方(TOEIC500点前後が目安)

【求める人物像】
●柔軟な考え方で既存の手法にとらわれず技術課題解決に取り組める方
●様々な関係者と明るく建設的なコミュニケーション力のある方
●カスタマーファーストの視点に立って考え、Hondaの品質向上のために最適なソリューションを提案できる方


■職種未経験者:可

年収
450万円 - 1000万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。