【大阪】新型車プロジェクト企画支援_K403
- 求人番号
- NJB2294981
- 採用企業名
- ダイハツ工業株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
技術系(機械設計・製造技術) - 品質管理・品質保証(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 評価・試験・分析・解析(CAE)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
大阪府
- 仕事内容
-
新型車プロジェクトの企画を担う製品企画部において、プロジェクト企画の支援業務をご担当いただきます。車種に関わらず共通の業務における標準化や進捗管理の側面から新型車企画・開発の円滑な進行を支え、プロジェクトの成功に貢献する役割を果たします。
▼業務詳細
①新型車企画プロセスに関わる社内規程・標準の整備・維持管理
②新型車開発に関わる予算の計画・管理および工数の管理
③業務プロセス改善
【仕事の進め方】
新型車の企画は各車種の企画担当チームがおこなっていますが、車種に関わらず共通の業務を、車種横断的に担当いただきます。入社後は担当する上記①または②の支援業務をマスターし、その業務領域においては部内みんなから頼られる存在を目指していただきます。その後、業務領域を拡大しながら、企画支援・管理業務全体を俯瞰できる知見・経験を積んでいただきます。
【入社後のキャリアパス】
新型車の企画は各車種の企画担当チームがおこなっていますが、車種に関わらず共通の業務を、車種横断的に担当いただきます。入社後は担当する上記①または②の支援業務をマスターし、その業務領域においては部内みんなから頼られる存在を目指していただきます。その後、業務領域を拡大しながら、企画支援・管理業務全体を俯瞰できる知見・経験を積んでいただきます。
【仕事のやりがい、魅力】
・技術系でなくとも、業界最前線で新型車の企画に携われる仕事です。
・経歴や希望に応じ、開発部門に限らない多様なキャリアパスが期待。
■休日:完全週休二日制, 土, 日
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須要件(MUST)】
・部署をまたいでスムーズな調整・折衝が必要な業務の経験
・MS Office(Word/Excel/PowerPoint)を使用して資料作成するスキル
・海外関連会社とのやり取りに対応できる英語力(定型メール等でのやり取りができるレベルで可)
【歓迎要件(WANT)】
・Office系マクロ・スクリプト、アプリ市民開発等のDXスキル
・規定・標準類に関わる業務経験
・予算計画・管理に関わる業務経験
■職種未経験者:可
- 年収
- 500万円 - 900万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細