【大阪】開発試験施設の管理・運用およびDX推進の戦略企画 *管理職候補
- 求人番号
- NJB2294766
- 採用企業名
- ダイハツ工業株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - IoT・AI・データマネジメント
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
大阪府
- 仕事内容
-
【業務内容】
当社、開発本部において、開発試験施設および支援システムの運用・管理を通じた施設マネジメントをご担当いただきます。試験施設の稼働率維持やITインフラ管理、安全対策など、施設全体のマネジメント業務を推進し、安定した運用体制の構築と持続的な効率化を進めます。加えて、最先端のIT技術を活用した効率化を推進し、当社の開発力強化を支える重要な役割を担います。
▼業務詳細
・施設・設備の安全/防災/機密/設備稼働率の管理
・開発試験施設および支援システムの管理・運用企画
・IT技術を活用した施設稼働管理と業務効率化の推進
・ITインフラの運用・改善・新規導入
【部署の役割】
当社、開発本部の試験施設・設備の管理、保全を担い、安全、環境、防災を含む基盤業務を支えています。試験の正確性と安全性を確保するため、施設の運用効率向上やDX推進を進め、試験環境の最適化に取り組んでいます。
【入社後のキャリアパス】
入社後は、施設管理業務を中心にご経験を積んでいただきます。その後、リーダーとして新規プロジェクトの管理・運用を担い、チームをリードしていただきます。また、施設運営に加え、DX推進にも携わり、IT技術を活用した業務の効率化や戦略的な施設マネジメントへの挑戦が可能です。
【仕事のやりがい、魅力】
IT技術を活用した業務効率化や開発試験環境の最適化に貢献できる点が魅力です。技術的な知識と管理スキルを総合的に高めるだけでなく、施設運営の戦略立案やプロジェクトリードを通じて組織の成長に寄与する役割を担うことができます。常に最先端の技術と向き合いながら、施設マネジメントのプロフェッショナルとしてキャリアを築ける環境が整っています。
■休日:完全週休二日制, 土, 日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須要件(MUST)】
下記のご経験をお持ちの方
・ファシリティマネジメント経験
・ピープルマネジメント経験(規模不問)
・建物、設備、管理システムの導入
【歓迎要件(WANT)】
・ITインフラの運用・改善・新規導入経験
・コンストラクションマネジメントの経験
・TOEIC600点以上
・IT/DX分野、安全衛生・危険物管理に関する資格
・予防技術資格者/エネルギー管理士資格
■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 900万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細