ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【大阪】次世代車両/新型車用のブレーキ制御開発

求人番号
NJB2294105
採用企業名
ダイハツ工業株式会社
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 組み込み・制御系
技術系(機械設計・製造技術) - IoT・AI・データマネジメント

雇用形態
無期雇用
勤務地
大阪府
仕事内容

【業務内容】
車両の運動性能、燃費貢献、拡大する自動運転技術において重要な役割を担うブレーキ制御開発を行っています。
BEV、HEV車を含む次世代車両/新型車における、回生協調ブレーキ制御や、ADAS連携ブレーキ制御、電動ブレーキ制御などのブレーキシステム開発をご担当いただきます。

▼業務詳細
・回生協調ブレーキ制御、ADAS連携ブレーキ制御、電動ブレーキシステムなどの要求仕様策定
・上記システムのアーキテクチャ設計及び、詳細仕様設計
・電動ブレーキシステム(ブレーキアクチュエータ、電動ブースター、電動パーキングブレーキなど)の要求仕様策定
・仕入先様、関連部門と協業したブレーキシステム開発

【入社後のキャリアパス】
入社後はチームの一員として実績を積み、先行開発段階から量産車開発まで幅広くご担当いただきます。複数のプロジェクトを経験する中で、ブレーキ制御を起点に複合電子制御システム全般に関する知識を深め、最終的には、当社のダイナミックコントロールシステム領域をリードできるスペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。

【仕事のやりがい・魅力】
現在のブレーキ制御開発は、自部門だけでなく、パワトレ領域、ADAS領域などの他設計部門と密接に連携しており、さらに評価部門、仕入先様も加わったメンバーで協力しながら開発を進めており、新しいことにチャレンジしやすい環境が整っています。またワンチームで取り組むことで、プロジェクトを完遂したときの喜びを多くの仲間と共有できます。

【部署のミッション】
弊社理念「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」に則り、お客様にご安心いただける魅力ある製品開発を行います。また、お客様・商品起点に拘り、社会貢献につながる技術開発と具現化を目指します。将来的に個々の適性を考慮し、当社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。


■休日:完全週休二日制, 土, 日, GW, 夏季休暇, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

【必須要件(MUST)】
以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方
メカトロ設計
制御システム開発


■職種未経験者:不可

年収
500万円 - 900万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。