ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【岐阜県】航空機搭載機器、航空機関連装置のソフト、ハード設計、研究/開発【航空宇宙】

求人番号
NJB2293910
採用企業名
大手日系重工業メーカ
職種

IT(PM・SE) - 組み込みエンジニア
IT(PM・SE) - AI・MLエンジニア
技術系(機械設計・製造技術) - 弱電回路設計
技術系(機械設計・製造技術) - 組み込み・制御系

雇用形態
無期雇用
勤務地
岐阜県
仕事内容

主に主力製品である各種航空機(固定翼機・回転翼機・無人機等、防衛航空機含む)の搭載機器、航空機関連装置(シミュレーター等)を中心に各種ソフト、ハード設計・製造・研究・開発をご担当いただきます。
~具体的には~※下記いずれかの業務をご担当いただきます。
①航空機搭載用C4Iシステムの設計・製造・試験及び関連する要素技術の研究
・C4Iシステムのシステム構想、システム設計、基本設計、細部設計、製造及び試験、システムに適用するAI技術の研究業務
・航空機及び航空機搭載システム(C4Iシステム等)の機能・性能を評価するためのモデル設計及びシミュレーション分析
※C4Iシステム:Command Control Communication Computer Intelligence system
※フェーズにあわせて5~10名ほどのチームを組み、業務を進めていきます
※シミュレーションソフトはINNOVIS等を使用
②航空機の操縦/整備用フライトシミュレータの設計開発業務
・航空機/ヘリコプタのフライトシミュレータシステムの設計及び試験
・VR/MR技術を用いたフライトシミュレータの研究開発
※当社航空機の様々な機種が対象で、自衛隊基地に導入しています
※VR/MRのシミュレータ例:仮想空間を共有してパイロットと後部搭乗員とが連携をとって行うミッションの訓練
③無人機(K-RACER等)の地上管制装置の設計開発業務
・無人機用の地上管制装置の設計、製造及び試験
・無人機評価用シミュレータの研究開発
※地上管制装置:地上から各無人機に指示する装置
④航空機/艦艇搭載用電子装置の設計開発業務
・当社製航空機(P-1、C-2、OH-1、BK117、CH47等)に搭載する各種電子装置のハードウェア設計、製造及び試験
・艦艇/潜水艦に搭載する制御用電子装置の設計、製造及び試験
※電子装置の具体例:アビオニクス、エンジン制御装置、シュノーケル制御プログラム等
⑤航空機アビオニクス機器/宇宙機等のソフトウェア開発業務
・航空機アビオニクス/宇宙機/航空機関連地上機材の各構成機器に内蔵するソフトウェアの設計、製造、試験
・AI技術の研究業務、設計、製造、学習
※アビオニクス機器は当社航空機の様々な機種が対象
※宇宙機は宇宙ステーションの構成機器、JAXA関連機器、人工衛星のソフトウェア等
※航空機関連地上機材は機体整備用のデータ解析装置、操縦/整備用フライトシミュレータ等
<魅力・やりがい>
様々な航空機や航空機関連機器・装置に触れる機会があり、その航空機に搭載される機器やシステムの設計、ソフトウェア開発、製造、試験、維持から新機種開発、AI技術開発という一連の開発業務に携わることができます。仕様設定から設計、試験等開発製品の作業に従事でき、最終的に飛行試験で自ら設計した製品の評価を行なえるなど壮大な環境で経験を積むことができます。


■休日:完全週休二日制, 土, 日

求める経験
年齢制限の理由

【必須】
・航空・機械・電気・情報領域での技術系業務経験をお持ちの方

【歓迎】
・TOEIC 550点以上お持ちの方
・C言語(特にC++)での開発経験をお持ちの方
・職務内容のそれぞれの歓迎要件は下記となります
①:AI技術(機械学習等)に関する知識保有者/開発・設計の経験者/Pythonでの開発経験
②:Unityでの開発経験がある方
②③:シミュレータの開発・設計経験をお持ちの方/出張することに支障がない方
④:ハードウェア開発設計者/出張することに支障がない方
⑤:ソフトウェア開発経験者/AI設計経験者(Pythonでの開発経験)


■職種未経験者:不可

年収
500万円 - 1000万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。