【福岡】研究開発マネージャー(医薬品・ワクチン)_九州大学発バイオベンチャー
- 求人番号
- NJB2293842
- 採用企業名
- KAICO株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 化学(研究・開発・分析)
メディカル・バイオ - 創薬・テクニシャン
メディカル・バイオ - 前臨床(薬効薬理・毒性・ADME)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
福岡県
- 仕事内容
-
カイコ(蚕)を利用したタンパク質生産をコアテクノロジーとして動物用・ヒト用医薬品開発を行う当社にて、研究開発職をお任せします。プロダクトマネージャーとして、研究開発~製品企画~戦略・計画立案~事業化までを一貫してご担当いただきます。
現在、動物用ワクチンでは複数の動物薬メーカーとの共同開発を進めており、ブタ用経口ワクチンについては2024年度より「飼料添加物」としてベトナムでのテスト販売を開始しております。
ヒト用ワクチンについても国からの助成を受け開発を進めており、将来的には経口摂取可能なワクチンを世界中に届けることを目標としています。
【案件例】
■ヒト用ノロウイルスワクチン(注射型・経口型)開発
■動物(ブタ・養殖魚・愛玩動物)用ワクチン開発
■サプリメント開発
■創薬等を目的とした各種タンパク質開発
【業務内容例】
■初期から早期臨床開発段階までの研究開発
■各種動物実験受託機関の選定,評価分析,実施支援,施設モニタリング,監査・前臨床試験プロトコールの作成
■評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成
■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
必須
≪いずれも必須≫
・事業会社における医薬品または食品関連の研究開発経験(5年以上)
・プロジェクトマネジメント経験
歓迎
・研究後期から早期臨床開発段階のプロセスを知っている方
・業務を遂行できる英語レベル(hearing, writing, speaking)
・タンパク質関連の研究者
・酵素系の活性評価・安定性の評価専門家
・昆虫細胞の評価・改良スキルを持った方
・タンパク質生産のスケールアップ経験者
・経口、経皮吸収(VLP)実務経験者
■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円 - 1200万円
- 語学力
-
英語力:中級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細
- 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置