(JAC Career)【精機事業本部】構造設計エンジニア(フレキシブルエレクトロニクス向け露光装置の開発とその応用)<東京 品川本社>
- 求人番号
- NJB2292860
- 採用企業名
- 大手精密機器メーカー
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 組み込み・制御系
技術系(機械設計・製造技術) - 電子デバイス研究開発
技術系(機械設計・製造技術) - プロセスエンジニア(半導体)
技術系(機械設計・製造技術) - IoT・AI・データマネジメント
技術系(機械設計・製造技術) - 技術系プロジェクトマネージャー
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【業務内容】
主な開発テーマは、フレキシブル基板上への薄膜デバイス製造向けのプロセス装置の開発となります。プロセス装置は、露光装置を中心とした自社内製装置の開発と外部業者との協業を通じた装置群の開発を行っています。
・フレキシブル基板上への薄膜デバイス製造のニーズに応じた露光装置の開発・評価/改良。構想設計者として、機械・電気・ソフト設計者と協働し装置の開発の中心として開発を推進してもらいます
・他のフォトリソグラフィ向けプロセス装置の開発(洗浄・塗工・現像・エッチング・剥離)と評価/改良
・それらに向けた要素技術開発とそれらの実用化
・薄膜デバイス製造に向け開発した装置を利用したロール トゥ ロール製造技術の開発
・開発した製造技術をベースにした薄膜デバイスフィルム上への試作
・顧客対応として我々の技術に興味をもってコンタクトされた顧客に対して、ニーズの聞き取りと解決策の提案や技術開発を行い、実際の試作まで実施します
・発表を適宜行っています。我々の技術を周知するために学会や論文などの対外発表を適宜行います。社外への技術アピールとともに、展示会への出展により顧客ニーズの把握を行います
■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須】
以下の要件すべてを満たす方
・物理学、数学基礎知識を持っている方
・データ解析能力・考察力を持っている方
・プレゼンテーション力・説明力を持っている方
・プログラミングを用いたデータ解析経験のある方(言語問わず)
【歓迎】
・半導体装置開発業務や生産技術開発に3年程度以上従事したことある方
・特許出願の経験があり、携わった開発技術を知的財産に展開できる方
・フォトリソ技術の造詣があり、その中の一部の工程に対して専門性を有した方
・ディスプレイ製造会社など薄膜デバイス製造会社の勤務経験のある方
・フィルムメーカなどロール トゥ ロールの研究・開発・製造の経験のある方
・フィルム関連の装置を扱った経験があり、創意工夫をもって仕様提案や装置改造ができる方
【求める人物像】
・顧客視点に立ち物事を考えられる方
・能動的、主体的に行動し、リーダーシップを発揮して周囲を巻き込んで業務を遂行することができる方
・問題に対し粘り強く取り組んで解決に結びつけられる方
・スピード感をもって業務遂行できる方
・変化に柔軟に対応しチャレンジ精神を持って業務を推進して頂ける方
・周囲とコミュニケ―ションを取り、好奇心を持って常に学び続けられる方
・社内外の情報を積極的に収集し、その内容を開発業務に展開できる方
■職種未経験者:不可
- 年収
- 700万円 - 1020万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細