DX08-4_ AIエンジニア(イメージング事業)
- 求人番号
- NJB2292059
- 採用企業名
- 富士フイルム株式会社
- 職種
-
IT(PM・SE) - AI・MLエンジニア
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
埼玉県
- 仕事内容
-
【職務内容】
当社が展開する高性能デジタルカメラ「X/GFXシリーズ」やインスタントカメラ「INSTAX」、プリンティングサービス「Year Album」等のスマホアプリ/オンラインサービスに向けた、主に画像・動画を対象としたAI領域のプロジェクト推進および研究開発を担当していただきます。
<具体的には>
・商品化開発に向けた、AI領域の提案・要件定義
(商品企画担当者やアプリ/サービス開発担当者と連携)
・開発方針の策定、データ整備、モデル試作・評価、およびAPI設計・開発
(グループ内外の協力会社を含む体制でのプロジェクト推進、または自身で実施)
【仕事の魅力】
・BtoC市場が対象であり、顧客反応をダイレクトに確認することができる
・事業方針としてソフトウェア開発に力を入れており、新規アプリ/サービスの開発案件が
多く、商品化の最前線で活躍できる
・新しい映像体験を生み出すための最新技術導入に積極的であり、アイディアを商品企画
に反映し易い
・全世界が担当範囲となるため、スケールが非常に大きいビジネスにチャレンジできる
<富士フイルムについては以下をご参照ください>
■富士フイルム グループパーパス(※音声が再生されます)
https://youtu.be/EEtolzWAlKE
■富士フイルムグループ紹介
https://holdings.fujifilm.com/ja/about
■富士フイルムグループの価値創造
https://ir.fujifilm.com/ja/investors/value.html
■休日:完全週休二日制, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須(MUST)】
・ソフトウェアプロダクト開発プロジェクトのPL経験(2年以上)
・ディープラーニングを用いたプロダクト開発プロジェクトの経験(2年以上)
【歓迎(WANT)】
・画像、動画、音声などに関する認識技術の開発経験
・TensorFlowを用いた開発経験
・PythonやC++での開発経験
・MLOpsの構築・運用経験
・情報系の修士号、および博士号をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力
【求める人物像】
・カメラや写真、動画の撮影が好きな方
・新たな領域にチャレンジしたい方
・課題に対して前向きに取り組める、ポジティブ思考の方
・最新の技術を絶えず学び、業務に取り入れていこうとする意欲のある方
・物事の本質を追求し、考え、やり抜くことができる方
・論理的なコミュニケーションが取れる方
■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円 - 1000万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細