ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

1123_自動運転向けAI技術の研究開発【神奈川】

求人番号
NJB2291725
採用企業名
Astemo株式会社
職種

IT(PM・SE) - AI・MLエンジニア

雇用形態
無期雇用
勤務地
神奈川県
仕事内容

■職務概要(具体的な業務内容)
車載カメラ,ECU向け,物体認識や経路計画などのAIアルゴリズム,AI学習・検証,実装技術の研究開発

■仕事の魅力・やりがい・キャリアパス
日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。

エンジンの高効率化、排気のクリーン化はまだ改善の余地があり、エンジンに関連する物理・電気的現象を理解して制御設計することにより、技術力のみならず、論理的思考を習得できます。
また、電動化に伴い、従来のエンジンのみの車両とは異なるエンジンの動かし方についても、制御システムの開発・設計に携わることができ、システム視点での視野が広がるとともに、自ら考え、設計・検証した制御が数年内に世の中にデビューすることで、やりがいと達成感が得られます。

さらに、今後の車両EEアーキの進化、SDVの拡大といった最新技術に応じた制御システム開発及び、社内外の関係者と協力し、それら技術をプロジェクトごとへ最適化し投入する経験を通じ、マネジメント力が身につき、エンジンニアにとしての幅も広がります。


■休日:完全週休二日制, 土, 日, GW, 夏季休暇, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

■必須条件
(1)AI,機械学習を用いた認識,制御技術,もしくはC/C++言語,Python等のプログラミングなどに意欲や経験のある方
(2)TOEIC 500点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)

■歓迎条件
・自動運転・先端運転支援システム開発の知識・経験,ないしは製品開発の知識・経験
・画像処理,情報処理などの知識

■求める人物像
・新たな技術への知的好奇心が高く,学習意欲,成長意欲の高い方
・コミュニケーション能力,情熱・向上心,主体的に活動できる方


■職種未経験者:不可

年収
450万円 - 1220万円
語学力
英語力:初級以上
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり(事業所により異なる)

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。