ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【サービスプラットフォーム事業部】当社クレジットSaaS事業におけるITサービスエンジニア及びリーダ募集

求人番号
NJB2291411
採用企業名
TIS株式会社
職種

IT(PM・SE) - WEB系SE

雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
仕事内容

【組織概要】
サービスプラットフォーム事業部 サービスプラットフォーム第1部(組織の人数:約80人)
自社サービスとして展開する複数のサービス共通プラットフォームとしての運営と決済機能のアプリ開発を推進しています

【担当業務】
お客様にクレジットカードを主とするシステムを提供しており、当社は提供システムの保守/運用を行っています。
今回募集対象の業務は運用推進の立場となります。
推進の範囲としては、当社グループ会社にて行われるシステム運用を中心とする運用作業群、及び、他アプリ/インフラの保守業務の統制/管理を行うこととなります。
DevOpsのOpsの推進者のイメージが近しい業務となり、技術力に加えてコミュニケーション能力を重視する業務となります。
日々行われる運用業務の管理作業及び、既存運用の機械化等による進化をidentityとして業務を行っていただきます。

【魅力】
TISは、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みである。その強みを活かしたサービスビジネスを展開しており、当該事業の拡大に向けてプラットフォーム領域での先進的な機能開発、適用、POC、社外含めたコネクション確立などが期待できる。その実績を自らのエンジニアリングの価値/成果として市場価値を高めることができる。

【働き方】
①全社平均残業時間:23.6時間/月(2023年度実績)
②年次有給休暇取得率:60%(2023年度実績)
③テレワーク勤務の実施状況(頻度): 週3日がテレワーク(60%~70%がテレワークで推移しています)
④常駐有無:なし
⑤その他:

【キャリアパス】
運用の推進を軸としてスタートいただきますが、活躍の仕方として以下のイメージとなります。
・運用業務を中心として、AIOpsやAutoOpsといった仕事の進化を進めていただき、当社内他業務へのコンサルティング/導入コーチングする立場への成長
・当部門の管轄範囲は運用推進に加えてインフラ業務も範囲としており、同部門内でのインフラエンジニアへの転身


【採用メッセージ】
キャッシュレス市場の成長は非常に早く、社会インフラとなっていると感じます。是非ともこの潮流のど真ん中に身を置くことで、自身の市場価値を高める事を一緒に体験しましょう。是非一緒にエンジニアリングの価値を高める活動をしていきましょう。


■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

① 人物タイプ
コミュニケーション範囲が多岐にわたるため、コミュニケーションをとることにストレスを感じないこと。
コミュニケーションにあたって、目的/段取りを組んだ上でコミュニケーションをとれること。

② 経験
インフラ開発経験もしくはアプリ開発経験があること

③ スキル
概念思考ができること


■職種未経験者:不可

年収
516万円 - 1041万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。