フォトニクス商品開発室/光半導体プロセス開発エンジニア(グローバルニッチトップメーカー)
- 求人番号
- NJB2291395
- 採用企業名
- デクセリアルズ株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 弱電回路設計
技術系(機械設計・製造技術) - 強電・計装設計
技術系(機械設計・製造技術) - 組み込み・制御系
技術系(機械設計・製造技術) - LSI・IC・メモリ設計
技術系(機械設計・製造技術) - 電子デバイス研究開発
技術系(機械設計・製造技術) - パッケージ開発
技術系(機械設計・製造技術) - プロセスエンジニア(半導体)
技術系(機械設計・製造技術) - 光学設計(レンズ設計・鏡筒設計など)
技術系(機械設計・製造技術) - 化学(研究・開発・分析)
技術系(機械設計・製造技術) - 評価・試験・分析・解析(CAE)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
宮崎県
- 仕事内容
-
【FY25_24】光半導体プロセス開発 / 宮城:多賀城
■業務内容
1.化合物半導体デバイスのプロセス開発
2.通信向けフォトダイオードデバイスの製品化検討
3.プロセス及び評価関連の装置の検討と導入、それら装置の立ち上げと条件最適化
【業務のやりがい・魅力】
データセンター/長距離ネットワーク向け光トランシーバの高性能化においてキーとなる光集積回路の開発に携わることで、情報社会の発展に貢献できます。設計/プロセス/計測等、フォトニクスの先端テクノロジーを結集し、国内外のパートナ企業と連携して進める光集積回路の開発に参加することで、個人のスキルが磨けるとともに、創意工夫を発揮した活躍ができます。
【身に付くスキル】
・化合物半導体デバイスの開発、プロセス開発のスキル
・フォトリソプロセススキル
・光通信デバイスのナレッジ
<働き方のイメージ>
■組織で求めるポジション
リーダー~実務主担当者クラスの方を募集しております。
■出張頻度・出張先
・海外1回/年(US or EU)
・国内6~4回/月(研究機関、国内事業所、装置メーカー等)
■部署の平均残業時間
15時間程度/月
■リモートワークの活用度合い
リモートワーク:1回/週 程度
■入社後のキャリアプラン
化合物光半導体のプロセスを担当し、スキルに応じてメンバーのリーディングと育成をお任せしたいと考えております。また、経験を重ねる事でエキスパートとしてプロジェクトマネージメントの役割も担っていただくことを期待しております。
※ご経験・スキルに応じて、入社直後よりプロジェクトマネジメントを担っていただくことも考えております。
■休日:完全週休二日制, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■応募資格
・半導体プロセス経験をお持ちの方
・半導体プロセス関連装置導入経験をお持ちの方
・英語レベル メールや書類の読み書きができるレベル
■歓迎要件
・ステッパ及びレジスト、コーターデベロッパー等のフォトリソプロセスの知見を有する方
・RIE、CVD、ALD、蒸着もしくはスパッタリング等の真空プロセスの知見を有する方
・半導体物性・波動光学の知見を有する方
・光半導体デバイスの開発、もしくは 製品化の経験をお持ちの方
・光通信向けデバイスの開発、もしくは 製品化の経験をお持ちの方
・MEMSデバイス開発経験をお持ちの方
■求める人物像
・専門外のナレッジが必要な時においても積極的にナレッジを獲得する活動ができる人物
・周囲のメンバー、部外のメンバーと円滑なコミュニケーションができる人物
・ノウハウだけに頼らず、定量的にデータを取得しPDCAを回せる人物
■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円 - 850万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細