【横浜】ハイパワー用LEDのパッケージ設計・開発
- 求人番号
- NJB2291301
- 採用企業名
- スタンレー電気株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 電子デバイス研究開発
技術系(機械設計・製造技術) - パッケージ開発
技術系(機械設計・製造技術) - 化学(研究・開発・分析)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
【配属部門の概要】
弊社の設計開発機能が集約された技術統括本部の中で、電子デバイス技術部では、赤外・可視・紫外LED、赤外VCSELといった発光デバイス、受光・センサデバイス、ディスプレイといった光デバイスの開発・設計業務を行っています。
その中で、配属予定のエクステリア光源課では、車載エクステリア用LED、LEDアッセンブリ、LED要素技術の開発・設計業務を担当しています。
【担当する業務(概要)】
車載エクステリア用LEDのパッケージ設計・開発をご担当いただきます。
【担当する業務(詳細)】
市場要求や顧客の求める価値を探り、それに合うデバイスを開発していく業務になります。
デバイスとしては、パッケージの材料選定、構造設計、評価、仕様決め、量産立ち上げまで実施します。
【担当製品の特長・魅力・将来性】
当社では、開発したデバイスが自社ヘッドランプに採用されます。
最新の市場動向をどこよりも早く入手でき、ヘッドランプに特化したデバイスの開発・上市が継続して実施されています。
【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】
当社では、開発したデバイスが自社ヘッドランプに採用されるなど、商品が見える中でデバイス開発ができるため、やりがいを感じやすい部署です。
また、製品開発だけでなく、新素材・新技術などの要素開発にも取り組むため、先端技術に触れていただける機会も多くあります。
中途入社者も多数在籍しており、複数名チームを組んで開発を進めているため、働きやすい環境です。
【入社後の中長期的なキャリアパス】
まずはチームメンバーとともにハイパワーデバイスの設計開発業務に携わっていただきます。
業務を通じてエンジニアとしてのキャリアを積んでいただき、1~2年後には開発チームのリーダーとしてチームを牽引していただくことを期待しています。
その後、長期的にはマネジメントまたはエキスパート、いずれのキャリアパスも可能です。
【配属部署】
電子技術本部 電子デバイス技術部 エクステリア光源課
【働き方について】
フレックスタイムは業務状況に合わせて利用しています。
在宅勤務については業務に支障のない範囲で利用可能ですが、ものづくりや測定・評価のため、基本的には出社勤務となります。
【外出・出張の有無】
国内の生産工場・顧客先、および海外の仕入先・顧客先への出張が発生することがあります(月1~2回程度)。
■休日:完全週休二日制, 土, 日
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【求めるスキル】
・光半導体デバイスに関する技術的知識および設計開発経験
(技術者としての業務経験:目安3年以上)
【歓迎スキル】
・光学/回路/熱シミュレーションの経験(光学系:Light Tools、LIGHT TRANS 回路系:ORCAD、SPICE系シミュレーションツール)
・CAD、CATIA等の基礎知識および作図経験
・光学多層膜に関する基礎知識
【求める人物像】
・同僚や他部署と連携しながら仕事を推進できる方
・前例にとらわれず、新しいことにチャレンジすることを楽しめる方
・客先・仕入れ先・競合他社など、社外にも関心や好奇心を持てる方
【語学】
入社時は不問
【語学に関しての使用頻度とシーン】
海外関連会社・仕入れ先・顧客との技術的質疑に関するメールやWeb会議
(翻訳された情報を受け取ることも可能なため、業務に支障はありません)
■職種未経験者:不可
- 年収
- 450万円 - 750万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細