ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

生産設備保全(電気系/関東・埼玉)

求人番号
NJB2290310
採用企業名
日東電工株式会社
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 設備保全・メンテナンス・施設環境・安全衛生
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - 生産技術(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - 生産技術(機械)改善
技術系(機械設計・製造技術) - 生産技術(電気)改善

雇用形態
無期雇用
勤務地
埼玉県
仕事内容

【担当製品】
・多孔質フィルムなど、関東事業所の製品全般

【職務内容】
・設備保全業務 定期点検、PMパトロール、機器更新業務
・安全、品質に関連した設備改造及び改善業務

【入社後まずお任せしたい業務】

・職場先輩に付いて業務フローを習得していただき、電気関連トラブル及びソフト修正等の改善業務に取り組んでいただきます。

【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・3~5年度のイメージとして、保全電気のリーダー的位置付けで将来設備課をマネージメント出来る立ち位置になっていただきたいと考えています。

【業務のやりがい/アピールポイント】
・故障が発生してから対応する事後保全から、予防保全(PM:Preventive Maintenance)にシフトしており、様々な挑戦が可能です。

【出張(国内/海外)】
・研修や資格取得での国内出張は年に数度あり得ますが海外出張はありません。

【テレワーク】
・製造現場での対応が多くほとんどが出社対応ですが資料作成やソフト設計等では在宅勤務対応可能です。

【フレックス勤務】
・コアレスフレックス制を導入しており、フレックス出社、退社等も積極的に活用しています。
上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。

【残業時間】
・平均して15h/月程度です。


■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

【必須(MUST)】
・電気系の設備保全業務経験

【歓迎(WANT)】
・電験二種
・エネルギー管理士など

<求める人物像>
・チャレンジを楽しめる方。
・当事者意識を持ち、主体的に行動できる方
・チームワークを重視して仕事に取り組める方


■職種未経験者:不可

年収
600万円 - 1000万円
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。