ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【滋賀】生産技術開発(DX化)及び製造工程の改善

求人番号
NJB2289589
採用企業名
非公開
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
技術系(機械設計・製造技術) - 化学(研究・開発・分析)
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - 生産技術(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - プラントエンジニア(電気)

雇用形態
無期雇用
勤務地
滋賀県
仕事内容

デジタル関連の技術開発からフィルム製造設備への実装までの一連の業務をご担当いただきます。現場改善、競争力強化を進めるテーマをご担当いただきます。案件によっては、国内工場および海外拠点の製造部署と共に業務を進めていただきます。
<具体的な業務内容>
①自動化推進(ロボット、センサー、カメラ、デジタルツール)
②画像処理技術の開発(ツール:HALCON、MATLAB、python、C言語など)
③データ解析による工程改善(汎用解析ツールの活用など)
④ペーパーレス化や製造情報の可視化などの業務システム開発
(エクセルVBA、C言語、BIツールの活用など)
※自動化推進は現在主にベンダーに外注していますが、今後内製化を目指しています。

<ポジション・やりがい>
・デジタル技術開発のテーマメンバーの一員として、内製・ベンダー商品問わず、ハード/ソフトウェアの構築・導入テーマ等の推進を担っていただくポジションです。
・製造現場やスタッフ部門の働き方の変革に貢献でき、自身の成果が目に見える環境であるため、やりがいのあるお仕事です。
【出張】  あり(頻度の目安:国内0〜1回/月程度)

<キャリアプラン>
まずは担当テーマを通じて製造部門のメンバーとの協業を通じ、製造工程の設備プロセス、化学工学、成型加工に関する知見を習得し、将来的には国内外の製造のDXを牽引するテーマリーダーや組織管理者を担える中核人材になっていただくことを期待しています。

求める経験
年齢制限の理由

【経験】
必須:
・生産技術/製造技術経験者で、デジタル技術関連業務(作業自動化、画像処理、統計解析、業務システムなど)にチャレンジしたい方
※特にプログラミングの知識や経験がある方は歓迎
・高専、又は学卒、又は修士課程卒で理工学および機械、電気を含めた工学系の学科

歓迎:
・プログラミング・ソフト開発ができる方
・製造分野、特に成型加工でのキャリアを有する方
・工学的(化学工学/材料工学/制御工学/システム工学など)な知見を有する方
上記業務内容の①②に関する知見・経験のある方

【語学力】
歓迎:英語(TOEIC450点以上)

【資格】
歓迎:基本情報技術者、応用情報技術者

※詳細は担当コンサルタントにお問合せください。


■職種未経験者:不可

年収
500万円 - 950万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。