◆IPプロデューサー◆
- 求人番号
- NJB2289307
- 採用企業名
- ◆最先端テクノロジー×エンタメをつなげる新興企業◆
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
事業企画・営業企画 - 新規事業開発
商品企画・販売促進 - ライセンス管理
商品企画・販売促進 - PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
Gaudiyは「ファンと共に、時代を進める。」をミッションに掲げるWeb3スタートアップです。ブロックチェーンや生成AIなどの先端技術を活用して、ファンが国境を越えて自分の"好き"や"夢中"で共創する経済圏「ファン国家」の実現を目指しています。
そのビジョンを実現するため、私たちが開発・提供しているのが、Web3時代のファンプラットフォーム「Gaudiy Fanlink(https://site.gaudiy.com/product/fanlink )」というプロダクトです。
Fanlinkでは、Web3やメタバース、Generative AI / LLM Agentなどの新しい技術領域において、次世代のデファクトスタンダードになり得る体験設計に挑戦しており、株式会社サンリオ様や株式会社バンダイナムコエンターテインメント様など、世界規模のIP企業様にご利用いただいています。
「ファン国家」を実現するためには、ユーザーが熱狂し、IPの発展に貢献したいと思えるコミュニティを再現性高く作っていく必要があります。
そのために、クライアント、ファン、プロダクトチームとのハブになりながら、IPコミュニティ経済圏の最大化をリードする「IPプロデューサー」を募集します!
詳しくは、以下の業務を担っていただきます。
・サービス責任者としての事業運営、予実管理
・ファン・IPホルダー・世間の声など、各視点を考慮したコミュニティやファンマーケティングにおけるプロモーション施策やイベント企画の立案・実行
・ユーザーの熱量を高めるためのコミュニケーション戦略の立案・実行
・オペレーション設計、ユーザー問い合わせの型化
・プロデューサーと連携しながらユーザーやクライアント観点を踏まえたプロダクトへのフィードバック
・定量/定性分析をもとにしたユーザーインサイトの導出
など
日本のエンタメが好きで仕事で関わりたい方、コミュニティ運営のご経験者など、ぜひお話できればと思っております!
<ポジションの魅力>
・IPの経済圏を大きくする1つのIPを育てながら、後世に残るものを作り上げる経験
・新たなビジネスモデルを作ることに携わり、0→1、PMFを目指す事業フェーズをリード
・日本を代表するIPコンテンツの経済圏を広げ、世界にも広めていく経験を積める点
・コミュニティのオーナーとして経営、事業企画、マーケなど幅広く裁量を持って取り組める
・自ら取り組んだことに対する熱量の高いFBがコミュニティからすぐに返ってくる環境
■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
プロダクトを通じたファンコミュニティ運営に興味がある方で、下記いずれかの経験がある方
<必須スキル>
・toCサービスの事業開発(BizDev)や事業モデルの開発のご経験
・toCマーケティングにおいてプランニングから実行までコミットされたご経験
・toC、もしくは、BtoBtoCプロダクトの事業運営においてプランニングから実行までコミットされたご経験
<歓迎スキル>
・コミュニティの運用経験
・UXに関するデザインやリサーチの知見
・エンターテイメント業界での就業経験
・数値分析だけではなくその先の企画立案が得意な方
■職種未経験者:不可
- 年収
- 700万円 - 1100万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細