HRBP
- 求人番号
- NJB2288998
- 採用企業名
- 外資系ペットフーズ企業
- 職種
-
人事・労務 - 採用
人事・労務 - 教育研修
人事・労務 - 労務・労政
人事・労務 - HRBP
人事・労務 - 組織開発
人事・労務 - HRジェネラリスト
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
■Business HR
日本ビジネスHRチームおよびCOHREチームと密接に連携し、業績を向上させ、ビジネスニーズを先取りする革新的なソリューションを開発します。現地の市場や外部要因を理解することで、意思決定プロセスにおける貴重な洞察に貢献します。
人事チームの重要な一員として、能力開発、タレントマネジメント、従業員エンゲージメント、文化変革、組織開発などの人事戦略、方針、プログラムの実行を支援します。あなたの貢献は、報酬・表彰、エンプロイヤーブランド、能力開発、学習イニシアティブに直接影響を与えます。
■Talent Acquisition
クラス最高の人材を確保するため、人材獲得活動をコーディネートしていただきます。
・ソーシング、面接の企画・報告、採用マネージャー、候補者、人材紹介会社とのコミュニケーションなど、採用プロセスのエンドツーエンドの設定。
・新入社員の入社前作業や入社セッションの調整と実施。
・B-Pスタッフ(派遣社員)の採用活動および契約管理を担当します。
■mployee Engagement & Organization Culture
・従業員表彰プログラムの企画/実行を、関連ステークホルダーと連携しながら、会社の戦略、予算、目標に沿って担当する。
・従業員との良好な関係を築き、維持するために、リーダーのイニシアチブをサポートします。
・C-PバリューとLIFT(リーダーシップ原則)に沿った成長マインドを根付かせるための文化的変革を計画し、推進していただきます。
・社内コミュニケーション(ニュースレター、CoLab、タウンホール、社員イベント、HCJCommunication、ビデオレター)をリードしていただきます。
・エンプロイヤーブランディング(LinkedIn、社外アワード、記事など)を高めながら、グローバルC-Pやヒルズ事業部/アジア地域と連携したエンプロイヤー・バリュー・プロポジションを実施し、人材を惹きつける。
従業員の帰属意識を高めるための現地活動の企画、立案、実施。
■Learning Delivery
・ラーニングデリバリー活動を正確に実施し、トレーニングロジスティクスを計画、実行する。
・デリバリーサポートのスペシャリストやラーニングリーダーと連携し、ロジスティクスの問題や改善の機会をエスカレーションする。
研修終了後の活動(終了データの提出など)
■HR Data and Process
・入社から退社までの人事関連プロセスを管理し、国内外のプロセスや要件に準拠した人事データ管理の正確性と効率性を確保する。
・その他付随する業務
■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■Required Qualifications:
・事業会社にて人事として3年以上経験を持っている方
(C&B、ER,D&I、HRオペレーション、HRBP)
・ビジネスレベルの英語力
■Preferred Qualifications:
・2年以上の消費財業界でのご経験
・Masters Degree
■職種未経験者:不可
- 年収
- 650万円 - 1000万円
- 語学力
-
英語力:中級以上・英語:グローバルとのミーティング等で使用有
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細
- (ビル内に喫煙所あり)