ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【滋賀】ポリエステルフィルム製造プラントの機械設計担当者

求人番号
NJB2288904
採用企業名
非公開
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
技術系(機械設計・製造技術) - 設備保全・メンテナンス・施設環境・安全衛生
技術系(機械設計・製造技術) - 技術系プロジェクトマネージャー
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - 生産技術(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - DX推進(生産・製造周り)
技術系(機械設計・製造技術) - プラントエンジニア(機械)
建築系(設計・施工管理) - 設備設計(機械)
建築系(設計・施工管理) - 設備施工(機械)

雇用形態
無期雇用
勤務地
滋賀県
仕事内容

【職務概要】
製造設備の設計担当として、主に製造部から申立てされる設備投資/保全投資/修繕費の設計~予算算出・工事管理~落成までを行っていただきます。
具体的には、以下業務項目を担当いただきます。

<担当業務項目>
・設計、図面作成~発注
・予算算出、管理
・工事管理
・設備トラブル発生時の対応、故障解析(生産安定化)
・業務改善DX

【配属部署の紹介】
中日本事業所山東地区の機械案件を担当する23名の組織です。
業務内容により設計担当と保全担当に分かれています。メンバーの年代は様々ですが、設計担当の20代は2名在籍しており、チームリーダーの指導やアドバイスを受け、強みと裁量を発揮し活躍しています。

【魅力・やりがい】
機能商品系では生産能力の高い大型ラインになります。
各々が裁量を以て、担当案件を推進いただける体制です。
担当する設備投資/保全投資/修繕費は大規模案件もあり、工事施工後の設備稼働を見ると大きな達成感を得られます。

【身につくスキル・キャリアイメージ】
機械設備全般の基礎スキルだけでなく、フィルム製造設備に特化した技術を身に着けることができます。
海外関連会社(インドネシア/中国)とのやりとりもあり、語学やコミュニケーションスキルを磨くこともできます。
将来的にはマネジメントに挑戦する/スペシャリストを目指すなどの選択肢が考えられます。

【将来的に従事する可能性のある職務内容】
会社の定める職務


■休日:土, 日, 祝日, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

下記はスタッフ採用での必須条件です。

【必須条件】
・経験業界(年数):機械メーカー、製造業、エンジニアリング業
・経験職種(年数)・経験内容:機械系エンジニア業務の経験
・その他:
- 社内外の関係者と円滑な関係を構築・維持できるコミュニケーションスキル
- 自発的に課題を発見し解決/挑戦し続けるマインド(課題解決力)

【歓迎要件】
・学歴:高専卒、大卒
・専攻:機械系学科
・経験業界(年数):機械メーカー、製造業、エンジニアリング業 (2年程度)
・経験職種(年数)・経験内容:樹脂成形加工設備における機械系エンジニア業務の経験(2年程度)
・他資格:エネルギー管理士、公害防止管理者(大気/水質)
- センシング検討、システム構築の経験、PLCなどソフトウェア設計の経験


■職種未経験者:不可

年収
462万円 - 740万円
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細
(1) 当社従業員か社外の方かを問わず、国内の全事業所において、当社が管理する敷地内は原則常時禁煙とする。(ただし、一部対象範囲・期間を限定した特別措置を設ける)(2) 当社従業員については、事業所外であっても就業時間内は禁煙とする。(*出張時や在宅勤務中、サテライトオフィスなどでの勤務時も含む)(3) 禁煙を希望する従業員がスムーズに禁煙できるよう禁煙支援サービスの導入や禁煙治療の補助を行う。

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。