ESG経営、ESG戦略の実現 (政策対応、社内外調整)
- 求人番号
- NJB2287065
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
総務・広報 - 総務・庶務・ファシリティ
総務・広報 - 広報・CSR
総務・広報 - サステナビリティ
事業企画・営業企画 - 経営企画
事業企画・営業企画 - 渉外(ロビイング)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
国内外のESG潮流をふまえた当社のESG経営推進に資する本社機能強化業務をお任せいたします。
【業務詳細】
〇グループ全体のESG指標(非財務情報)に基づく、ESG経営基盤を確立するための経営管理業務(非財務指標のチェック&レビュー、ESG委員会の運営等)
〇気候変動に係る環境政策提言・施策立案・推進
〇連結子会社を含めた、グループ大の環境管理の推進
〇ESG格付・インデックス対応等の戦略立案・実施
【部署の雰囲気】
・電力の安定供給に携わっている自覚、社会課題を解決したいと思っている人が多い
・風通しがよく、若手でも自由に意見が言え、経営にダイレクトに反映されるので介在価値を大きく感じられる
・社内外のステークホルダーとやり取りがあり、幅広いつながりを形成できる
・働き方(出社or在宅勤務)や服装(ビジネスカジュアル)を自由に選択できる
・3月末時点27名在籍、うち、キャリア採用2名、女性6名で、多様性を重視している
【在宅勤務頻度】
在宅率50%程度。業務内容に合わせて自律的に計画しています。
【ポジションの魅力】
・経営層に近く、全社の方針決定に関わる大きな仕事に取り組めます。
・グループ全体のESG指標(非財務情報)に基づく、ESG経営基盤を確立し、企業価値向上に貢献できます。
・グループのカーボンニュートラル化等をリードし、持続可能な社会の実現に貢献できます。
・国内外のエネルギー・環境政策に対し、会社や業界の代表として意見を発信することが可能です。
・国内外のステークホルダーとのエンゲージメントを通じ、サステナビリティに関する先進的な情報開示に挑戦できます。
【キャリアパス】
〇ESG経営に係る業務(温暖化政策・施策、情報開示、事業創発等)や環境マネジメントに係る業務(環境分野の専門職含む)に配置
〇経営補佐領域でESG経営、戦略立案、計画策定に携わった後、将来は本社管理職を目指して頂く事を想定しております。
■休日:完全週休二日制, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須】
※以下いずれも必須
〇ESG経営を通じて企業価値の向上と社会価値の創造を実現したいという意欲
〇気候変動他、ESGテーマへの関心
〇データ集約・管理・分析業務の経験・スキル
〇経営企画部門で戦略立案・経営計画等に携わった経験
〇論理的思考、読解力、深く考察する力、文書作成能力
【歓迎】
〇エネルギー・電気事業分野関連の業務に携わった経験
〇環境マネジメント・環境法令遵守に係る業務経験、基礎知識の保有
〇本社機能として現場第一線や子会社との調整業務の経験など、組織を跨ぐ社内外との調整経験
■職種未経験者:不可
- 年収
- 350万円 - 900万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細