【神戸/播磨】各種プラントにおけるプラント製品の品質管理・品質保証業務
- 求人番号
- NJB2286472
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
技術系(機械設計・製造技術) - 品質管理・品質保証(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 設備保全・メンテナンス・施設環境・安全衛生
技術系(機械設計・製造技術) - プラントエンジニア(電気)
技術系(機械設計・製造技術) - プラントエンジニア(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - プロセスエンジニア(プラント)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
兵庫県
- 仕事内容
-
同カンパニー主力製品である
プラント機器の品質管理・品質保証業務を担当いただきます。
※ご経験やご希望を鑑みて下記いずれかの業務を担当いただきます。
①液化水素プラント、LNGプラント、化学プラントなどの品質管理業務。
・構成機器、部品の品質管理業務(品質管理計画書・検査要領書などの作成、検査成績書の取り纏め)
・構成機器、部品、溶接構造物などの調達先、製作ベンダーに対する品質管理業務(立会検査、書類審査など)
・お客様及び調達先、製作ベンダー(国内、海外)、社内関係部門とのコミュニケーション及び各種対応 等
②セメントプラント、クリーンセンター、鉄鉱石等を運ぶ搬送設備、ボイラ設備、脱炭素設備等の品質保証業務及びマネジメントシステムの運営管理業務。
・製品の品質保証計画から実施確認・客先対応まで、不具合対応・是正対策、
・品証・環境システムの運営管理、関連会社の品質保証管理
・現地据え付けのための短期出張や、ゆくゆく海外駐在の可能性あり
(本募集部門は各種プラントをフルターンキーで提供する品質保証業務を担っております)
③水素関連機器・低温貯槽・ボイラー・土木機械(シールドマシン)などの品質管理業務。
・品質管理計画、要領書などの作成、社内及び客先に対する対応
・各種プラント構成機器、溶接構造物などの播磨工場製作品及び加工外注品に対する品質管理業務
・検査成績書の取り纏め業務、
・国内、海外の製作ベンダー調査や建設現場への出張(短期) など
~当ポジションの魅力・やりがい~
~上記①~③それぞれのやりがい/魅力~
①・社会に必要とされる壮大なプラント製品の完成に向けて、部品製作~現地据付までプラント全般の品質管理実務を経験することで、多くの関係者と関係性を築き、自身のスキル、広い視野、人間力ともに大きく成長できる環境です。
・受注してから完成するまで5年程度の大型プロジェクトもあり、完成したときの充実感は大きいです。
・ベテランも多く、OJTも充実していますので、業務に前向きに取り組むことで、得られるスキルも多い職場です。
②・プラントは様々な知見を持ち寄って作り上げる必要があります。同社製品は常に新製品に取り組んでいるため、新しい知見が常に必要です。力を発揮できるフィールドは無限です。
③・取扱う製品が大型で工期も長く、関係部署と協力しながら工事を進めるので実際に製品が完成していく過程を感じられるとともに、工事が完了した際は、仲間と達成感が味わえる職場です。実際にモノ(製品)に触って仕事をしたい方、大歓迎です。
・国内・海外の様々な場所に行ける機会もあり、スケールの大きな仕事が多いです。
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須】下記のいずれかのご経験をお持ちの方
・メーカーでの設計エンジニアリングや製造管理・生産技術等のご経験3年以上
・自社工場、調達先、製作ベンダー又は建設現場での品質管理業務経験3年以上
・顧客対応経験、クレーム対応経験、業務改善経験等、品質保証実務のご経験
【歓迎】下記いずれかの知識・経験をお持ちの方
・化学プラントやLNGプラント等の製品、溶接構造物、各種非破壊検査
・各種法規の知識・経験(高圧ガス保安法、第一種圧力容器構造規格、ASME, API等いずれかでも可)
・組織マネジメントやプロジェクトマネジメント経験
・社内外の関係者と適切なコミュニケーションが図れる能力、業務を粘り強く最後までやり切る能力
・WESや非破壊検査など溶接関係の有資格者
・DXを推進しているため、IT関連の知識(MS365等)のある方
■職種未経験者:可
- 年収
- 600万円 - 1000万円
- 語学力
-
英語力:初級以上読み書き程度の語学力(英語に抵抗感の無い方)
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細