低炭素事業 事業推進プロジェクトエンジニア
- 求人番号
- NJB2282294
- 採用企業名
- 株式会社INPEX
- 職種
-
営業 - 海外営業
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【職務内容】
CCS・水素・アンモニア・合成燃料事業に関連する下記の業務
※こちらの求人は、CCS・水素・アンモニア・合成燃料の事業推進および事業創成プロジェクトエンジニア、プロセスエンジニア・土木エンジニア・機械エンジニア・電気エンジニアなどの施設系エンジニアを募集しているものとなります。
1.CCS・水素・アンモニア・合成燃料関連事業の推進(技術評価ならびにプロジェクト技術文書のレビュー、事業パートナーとの折衝や連携、プロジェクトマネジメント(プロジェクト事業計画、事業経済性の評価、リスク管理、プロジェクト統合 & 調整)、プロジェクトコントロール(契約、コスト、スケジュール)、対外折衝等)
2.CCS・水素・アンモニア・合成燃料関連事業の創成
3.CCS・水素・アンモニア・合成燃料に係る当社技術水準の向上に資する技術調査及び技術情報の全社的な展開と共有
4.若手技術者の育成、教育支援、技術者ネットワークの醸成
【部署紹介(部門の業務概要等)】
2021年3月に水素・CCUS事業開発室が立ち上がり、2022年1月には水素・CCUS事業開発本部として拡大し、2050年ネットゼロカーボン社会に向けて、既存のOil & Gas事業で蓄積した技術に親和性の高いCCS・水素・アンモニア・合成燃料関連の事業を推進しています。海外・国内の両事業を包括的に担当し、社内におけるCCS・水素・アンモニア・合成燃料のへッドクオーターの立場として、プロジェクトの立案、推進、管理、関連する制度の調査や提言などを担っています。
■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須応募要件】
Oil & Gas プロジェクト、CCSプロジェクト、水素・アンモニアプロジェクトもしくは同等とみなせるプロジェクトの企画、設計、操業等の経験(5年以上)
【望ましい経験等】
・エネルギー業界におけるプロジェクトマネジメント、プロジェクトコントロール業務の経験
・CCS設備に関する業務経験
・水素あるいはアンモニアプロジェクトにおけるプロジェクト経験及び操業経験
・水素あるいはアンモニアプロジェクトや類似新規案件を創出・推進した経験
・複数の技術分野を調整するテクニカルインテグレーションの経験
【英語力】
英語での会議・交渉時におけるビジネスコミュニケーション、英文による契約書等の資料のレビュー・作成に不自由がないレベル
※当社役職員の2親等以内の親族(配偶者、父母、子、孫、兄弟姉妹、配偶者の父母・兄弟姉妹など)に該当しないこと
【求める経験・人柄】
・協調性がありチームプレーヤーとして行動できること
・当社の企業カルチャーに順応できる柔軟性・適用力を有していること
・可能であれば海外プロジェクトを実務として経験していること
【NGとする要件】
・チームプレーができない方
・海外出張・駐在不可の方
■職種未経験者:不可
- 年収
- 700万円 - 1300万円
- 語学力
-
英語力:上級以上ビジネスコミュニケーションに支障のないレベル以上の日本力及び英語力
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細