ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

自転車部品開発における品質マネジメントシステム構築・標準化推進

求人番号
NJB2282156
採用企業名
株式会社シマノ
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 品質管理・品質保証(技術系)

雇用形態
無期雇用
勤務地
大阪府
仕事内容

【仕事内容】
■開発型デジタル製造業として、自転車部品や釣具製品を世界中にお届けしています。近年、カーボンニュートラルやESGなどの環境や健康に対する意識が高まる中、電動アシスト自転車やスポーツバイクの需要が増加しており、スマート・モビリティとしての注目を集めています。そうした中、当社では電子制御や無線通信技術を活用した電動変速ユニットや電動アシスト(E-BIKE)など、新製品のラインナップ拡大や開発スピードを加速させています。今後さらにグローバルでの市場競争が激化する中で、タイムリーにより多くのお客様へ「こころ躍る体験」をお届けするべく、新製品開発のQCD達成に向けた開発リードタイム短縮や品質課題の解決など、品質マネジメントシステムの構築・運用、標準化活動をともに推進いただける方を募集します。

■自転車部品(メカ、メカトロ製品)の新製品開発及びプロジェクトマネジメントにおける品質マネジメントシステムの構築・運用、標準化活動をご担当いただきます。適性やご希望を鑑みて、下記のいずれかをご担当いただきます。【使用ツール】JIRA、Excel、PowerPoint

<開発品質保証>
メカ、エレキ、組込ソフト、アプリいずれかの領域における開発プロセスのゲート管理や再発防止策、開発標準化等の仕組み構築・運用・普及活動をご担当いただきます。
・品質・変更チェックゲート管理:中間成果物評価、課題抽出・FB、変更管理、管理項目改善
・再発防止システム:振り返り会議の事務局運営、再発防止策決定、ISO定義、他部署展開
・開発標準化:不具合箇所の課題分析による開発標準案の作成、開発部との協議及び展開

<プロジェクト品質>
開発プロジェクトにおける計画や進捗、工数、品質、課題などをデータでマネジメントできる仕組み構築・運用・普及活動をご担当いただきます。データの見える化のみならず、開発全体のLT短縮活動も担っていただきます。
・精度の高い開発計画・進捗管理・工数管理・品質管理ができるシステムの企画・導入・運用
・各管理指標の傾向分析
・遅延プロセスの原因の特定、及び改善案の提案・実行


■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇

求める経験
年齢制限の理由

【必須スキル】
・製品開発または、ソフトウェア開発における下記いずれかの経験(3年以上)
(プロジェクトマネジメント、設計開発、品質保証、品質管理)

【歓迎スキル】
・メカトロ製品の開発経験
・英語力(TOEIC500点以上)


■職種未経験者:不可

年収
450万円 - 1100万円
語学力
英語力:初級以上
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細
敷地内の屋外喫煙所のみ可

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。