ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【福島/WEB面接可】飛しょう体製品の組立作業【郡山工場】

求人番号
NJB2281666
採用企業名
三菱電機株式会社
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 品質管理・品質保証(技術系)

雇用形態
無期雇用
勤務地
福島県
仕事内容

●組織のミッション
・本部・事業部
防衛システム(飛しょう体・レーダ等)・宇宙システム(人工衛星)・交通システム(ETC等)の設計・製造

・郡山工場
防衛システムのうち、飛しょう体及び飛しょう体の構成品を含めた組立・検査・試験・全体管理業務

・工作課
飛しょう体及び飛しょう体の構成品を含めた組立

●職務内容
飛しょう体製品各構成品の組立作業

≪具体的には≫
・基板組立 :挿入部品加工、表面実装部品(チップ部品、IC)の取付/ハンダづけ、挿入部品の取付/ハンダづけ
・配線組立 :ハンダづけ配線、圧着配線、ネジ締め
・接着    :基板部品や配線の固定(振動対策)
・コーティング:基板にコーティング剤を塗布(湿気対策)

●業務の魅力
飛しょう体組立は特異であり、様々な技能習得が必須ですが、まずは優秀なスタッフよる技能訓練制度がありますので、ご安心ください。国防に直結する仕事ができるというやりがいもありますが、準じて、おのずと高い組立技能も習得できます。国家技能検定取得の積極的推奨ほか、社内外の技能競技イベント参加等、技能向上施策が沢山あります。一緒にモノづくりの匠を目指しましょう。

●事業/製品の強み
郡山工場は大幅な増産計画に対応する為、現在新たな生産棟を建設中です。完成次第、オフィスも新棟に移行します。
きれいな最新オフィスで一緒に働きましょう。

●職場環境
・平均残業時間:15時間/月
・テレワーク頻度:0日/週程度

●入社後のキャリアステップイメージ
作業者(班員)として作業習熟後、作業指示や指導を行うワークリーダーを経験。その後、能力次第で、工程・品質管理や他部門との各種調整を図る現場監督者(班長)や、製造現場の補佐(設備管理・作業マニュアル整備、作業改善)をする生産スタッフを経験後、管理職へ昇進する可能性もございます。


■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

●必須要件
以下いずれか必須
①マニュアルハンダ付け(手ハンダ付け)の作業経験をお持ちの方
・基板部品(チップ部品、IC、リード部品)のハンダ付け、端子・コネクタへのはんだ付け配線 など
②電子機器製品の組立作業経験をお持ちの方
・圧着ワイヤ配線、ネジ締め、接着、コーティング など

●歓迎要件
国家技能検定 電子機器組立2級以上保有(電気機器組立資格保有者も歓迎)
PCスキル(Excel,Powerpointの基本操作が可能)

●求める人物像
・社内の関係者とコミュニケーションを取りながら、物事を円滑に進めていくことができる人。
・自らの業務に責任感を持って、最後までやり遂げられる人。
・集中して作業ができ、ミスの少ない人。
・モノづくりが大好きな人。


■職種未経験者:不可

年収
350万円 - 600万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。