1085_設計内プロジェクトマネジメント【栃木】
- 求人番号
- NJB2279660
- 採用企業名
- Astemo株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 弱電回路設計
技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
技術系(機械設計・製造技術) - 技術系プロジェクトマネージャー
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
栃木県
- 仕事内容
-
【配属組織について(概要・ミッション)】
ブレーキビジネスユニットでは、自動車向けのブレーキ製品を世界中の自動車メーカに提供しております。
ブレーキは、電動車(BEV・HEV)にも必ず搭載される製品であり、いつの時代も安全で安心な自動車社会の根幹を担っています。
配属部門では、ハードウェア、ソフトウェアでのベンチテストを通過した試作機を実車に取り付けて走行試験を実施し、安全・品質性能を確認しております。
チャレンジしやすい風土で、若いうちから顧客対応を任せてもらえるため、やりがいを感じることができる環境です。
一つ一つのタスクをてチームで対応している為、先輩からのサポートやフィードバックを受けながら成長することができます。
【ミッション/期待する役割・責任】
設計内プロジェクトマネジメント(日程、コスト、メンバーの取り纏め、顧客窓口業務)
【職務概要(具体的な業務内容)】
・NK35システムの機種適合開発に関する日程、品質、工数の管理
・各開発案件についての顧客要求仕様の獲得、分析と関連領域(システム、ハードウェア、ソフトウェア、キャリブレーション)各エキスパートへの情報展開
・社内関連部門及び、顧客関連領域との情報共有と調整
・ほぼ在宅(出社平均週1日)※機種のデザインレビューは対面
・残業は月30~40H
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。
国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
また、海外R&Dとの研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。
ブレーキ分野は「走る」「曲がる」「止まる」自動車の3大要素のひとつである「止まる」機能を担っており、車両ユーザーの快適性と安全な運転を守るために今後も無くてはならない製品設計として、誇りを持って携われる責任ある上流業務です。
■休日:完全週休二日制, 土, 日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須条件】
・プロジェクト管理、計画経験者
・製品開発経験者
・プロジェクトマネジメント経験
【歓迎条件】
・ テクニカルエディティング/ライティング経験者
【求める人物像】
・人を動かすことの出来る方
・柔軟に対応出来る方(イレギュラーや突発対応あり)
■職種未経験者:不可
- 年収
- 950万円 - 1200万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細