ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【大阪】金型設計エンジニア(モーター工法開発)

求人番号
NJB2278869
採用企業名
ダイハツ工業株式会社
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
技術系(機械設計・製造技術) - 金型設計
技術系(機械設計・製造技術) - 生産技術(機械)

雇用形態
無期雇用
勤務地
大阪府
仕事内容

【業務内容】
製品仕様の精査および銅線コイル成型に必要な金型設計の要件定義を行い、製造プロセスの選定(適切な材料の選定や加工手法の決定)、金型設計、生産工法検討まで、一貫して製品の高品質化と生産効率の向上をご担当いただきます。また、モーター生産工法において、金型エンジニアの視点から設計および生産技術の最適化に貢献していただきます。

▼業務詳細
・製品仕様に基づく製造プロセスの選定(必要な材料および加工手法の選定)
・μm単位の微細加工精度を伴う金型設計
・発注、納期調整およびコスト管理
・量産化に向けた金型の品質向上と生産準備
◆使用ツール:3DCAD(CATIA)、CAE解析ツール

【部署の役割】
モーター生産工法を開発する生産技術部門として、高品質かつ低コストを実現する製造プロセスの構築に取り組んでいます。ダイハツ工業らしい優れた品質とコスト競争力を両立させ、お客様により良い製品をお届けすることが私たちの役割です。新しい技術を創造し、企業の競争力を高める重要な役割を担っています。

【入社後のキャリアパス】
金型設計の担当として専門性を高め、将来的には工法開発全般に携わるエキスパートとして成長し、チームリーダーとしての役割も担っていただきます。

【仕事のやりがい・魅力】
工法開発に取り組む中で直面するさまざまな課題に、チーム全体で力を合わせて乗り越えることができます。組織としての結束力が高いため、メンバー一人ひとりが協力しながら、お客様に高品質でコスト競争力のある製品を提供するためのモノづくりに取り組むことができます。

【仕事の進め方】
モーター生産工法開発に挑む生産技術部門において、10名規模のチームで上流工程の設計部署や下流工程の工場部門と密接に連携しながら、最新の製造技術を活用して効率的かつ高品質な生産体制の構築に取り組んでいただきます。トヨタ自動車との技術交流も頻繁に行い、開発部門へのメンバー出向や生産技術部門との協力を通じて、先進的なノウハウを積極的に取り入れています。その過程で得られる自己成長と達成感、そして団結力のある組織の一員として、お客様に高品質かつ低コストな製品を提供するという大きなやりがいを感じていただけるポジションです。

求める経験
年齢制限の理由

【必須要件(MUST)】
下記のご経験をお持ちの方
・金型設計経験(目安:3年以上)
・Excel、Word、PowerPointなどの基本的なパソコン操作技能

【歓迎要件(WANT)】
・生産技術もしくは製造技術の経験がある方
・CAD、CAE解析経験


■職種未経験者:不可

年収
500万円 - 900万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。