ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【和光勤務】ソフトウェアアップデートを行うためのクラウドサーバの企画・開発

求人番号
NJB2278701
採用企業名
本田技研工業株式会社
職種

IT(PM・SE) - IT系プロジェクトマネージャー
IT(PM・SE) - インフラエンジニア
IT(PM・SE) - サーバーエンジニア(設計・構築系)
IT(PM・SE) - セキュリティエンジニア

雇用形態
無期雇用
勤務地
埼玉県
仕事内容

【領域ビジョン】
SDV(Software Defined Vehicle)は、ソフトウェアを継続的にアップデートし、販売後も車両の機能・価値を向上させていくことで、クルマを「移動手段」から「新たな体験を提供するプラットフォーム」へと進化させます。そのソフトウェアアップデートの基盤をつくり、多様に変化するニーズに応える/先取りするために、最新のソフトウェアを迅速かつ確実に配信することを通じ、世界中のお客様がHondaの商品とサービスを通じ喜びを体験していただくことを目指し、私たちと一緒に「創る喜び」を分かち合いませんか?

【具体的には】
・次世代車両アーキテクチャー向けソフトウエアアップデートサーバー設計
・車両へのソフトウェア配信を実行するサーバーの要件定義・開発
・ユーザー、機器認証仕様のセキュリティ要件定義・開発


【魅力・やりがい】
車両開発部門(In Car)と一緒にシステム(Out Car)実現方法を考えていく仕事で、ホンダの車両開発とその成果を世界中のお客様側やビジネスにお届けできる実感が得られるやりがいのある仕事です。
新しい領域であるため、何事もトライ&エラー、現場・現物・現実を大切にし、チャレンジ精神を大切にする職場環境で、自動車業界に限らず、様々な業界からの中途入社の仲間も多数在籍しており、フロントエンジニア、バックエンドエンジニア、物流や受発注系システム、BIツール開発、QAエンジニア、品質保証経験者、グローバルコールセンター/プロセス改善の専門性をお持ちの方々など幅広く募集しており、車両開発から世界中のお客様との接点を持った職場です。

【使用ツール】
・SQL実行ツール(SQL Developer)
・チケット管理ツール(JIRA)
・BIツール(Qlick sense)
・文書管理ツール(Confluence, Sharepoint等)
・コミュニケーションツール(Teams, Slack等)
・構成管理ツール(Git、 Bitbucket、Subversion 等)


■休日:完全週休二日制, 土, 日, GW, 夏季休暇, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

【求める経験・スキル】
※いずれか必須
・ITインフラに関わる知見をお持ちの方
・セキュリティ技術開発経験

【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
・AWSにおけるサーバー構築・運用経験
・AWSにおけるアプリケーション開発経験

【求める人物像】以下の想い・適性をお持ちの方
・お客様の視点に立って考えられる方
・積極的に学ぶ姿勢、向上心のある方
・様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力のある方
・論理的かつ柔軟な考え方で取り組める方


■職種未経験者:不可

年収
450万円 - 1000万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。