ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

環境保安担当

求人番号
NJB2277769
採用企業名
KHネオケム株式会社
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 品質管理・品質保証(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 設備保全・メンテナンス・施設環境・安全衛生

雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
仕事内容

~独創性のある製品で世界トップクラスのシェアを保有/営業利益率・業界トップクラス/旧「協和発酵ケミカル株式会社」/平均勤続年数15年/リモート可・フレックス/住宅手当・退職金など福利厚生充実◎~

■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の基盤となる「全社の環境保安(保安・安全確保、環境保安)」に関する業務を担っていただきます。

<具体的な業務内容>
①保安・安全確保、環境保全に関する法令情報を収集し、必要な部署へ発信する。
②関係する行政官庁・業界団体より取得した保安・安全確保、環境保全に関する情報のうち、事故事例について、社内関係者に提供する。
 また、必要に応じて、関係部門に事故事例研究を実施させ、当該事業場で同様な事故を発生させないよう指導する。
③環境保安ポリシーに基づき、全社における保安・安全確保、環境保全に係るリテラシー向上のため、当該年度の教育計画を立案し実行する。
④保安・安全確保、環境保全の実現のため、全社(主に工場)の関連業務に対して査察(環境保安査察:年7回程度、検査管理査察:年2回程度)を行う。
 査察準備として、連絡書およびチェックシートを作成し、査察では環境保安重点施策等の実施状況を確認して、査察後、報告書を作成する。
⑤全社の環境保安重点施策を立案し、環境保安委員会で報告する。経営会議での承認を得た後、本社および各事業場へ展開する。
⑥高圧ガス認定に関する本社体制(本社の関与および法令遵守の体制の確保、保安に関するリスク管理の体制)に係る業務を行う。
⑦日本化学工業協会のRC委員会等の活動において、保安・安全確保、環境保全に関する各社の取り組みについて意見交換し、関係を強化するとともに、当社に有益な情報等があれば、社内関係者に提供する。

■組織構成
部門全体で7名、内訳は部門長1名、マネジャー2名、部員4名の構成。

■業務の魅力
近年重要視されている環境保全や安全管理、法規制対応など幅広い業務に携わり、日々新しい課題に取り組むやりがいがあります。
  
■期待できるキャリア
・化学や環境科学などの専門知識を活用し、技術や規制に基づく高度な課題解決に日々チャレンジすることで、特に化学メーカーにとって、重要度の高い環境や安全分野の専門性の高い能力を伸ばすことができます。
・将来的には、環境保安担当マネジャーとして、全社の環境保安を統括することができます。
・特に保安・安全確保、環境保安業務は、ステークホルダーから強く求められており堅実に取り組める業務と言えます。


■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

■必須条件
・大卒以上程度の化学に関する知識を有している方
・保安・環境・安全に関する業務のご経験をお持ちの方
・保安・環境・安全に係る資格(危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者 等)を有している方 

■歓迎条件
・ 保安・環境・安全に係る法規の概要を把握していること、ISO14001(環境管理システム)および保安管理システムに精通している方

■歓迎条件補足
①石化メーカーやその他高圧ガスを扱うメーカーでの環境保安系業務のご経験をお持ちの方
②大学で化学を専攻されており、石化系ではないメーカーで環境保安業務のご経験をお持ちの方
③大学で化学を専攻されていなく、メーカーでの環境保安業務のご経験をお持ちの方


■職種未経験者:可

年収
500万円 - 700万円
語学力
英語力:中級以上
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。