Life Sciences BPO (Business Process Outsourcing) Services Team Lead/外資系製薬企業向けファーマコビジランス業務(安全性定期報告)チームリード(LS2514)
- 求人番号
- NJB2275642
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
メディカル・バイオ - 臨床開発QC・GCP監査
メディカル・バイオ - 薬事申請
メディカル・バイオ - 安全性情報(臨床開発・製販後GVP)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【職務について】
グローバル製薬業界で高い評価を得ている弊社のLife Sciences Unitは、今後の成長・拡大が期待されている事業部門です。外資系を含む日本の製薬企業を顧客ターゲットとし、ITソリューションやBPOサービスの提供を通じて、お客様の経営課題の解決をサポートしています。
お客様の課題・ニーズを把握し、弊社のソリューションを提供し、企業の成長を支援するサービスデリバリーを行います。
本プロジェクトは、製薬企業向けの安全性定期報告書作成、再審査資料作成、文献スクリーニング等の複数のPV業務を行うプロジェクトです。
日本TCSにおいてpriorityの高い案件の一つです。
【業務内容】
・プロジェクトリードとして、タスクの管理、海外オフショアメンバーと協働し、タイムマネジメントを行いながら、安全性定期報告の作成、文献スクリーニングなどのプロジェクトをリードします。以下業務が一例です。
・プロジェクトの立ち上げ:手順書の調整と作成
・プロジェクトリード:タイムライン管理、アウトプットのレビュー、チームメンバーのタスク状況の管理等
・安全性定期報告書の作成/レビュー 又は文献スクリーニングのレビュー等
■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【Must】
・安全性定期報告書作成、措置報告、研究報告のPV業務経験 3年以上
*文献スクリーニング経験のみでも応募可
・医薬品業界またはCROでの勤務経験
・規制(例:GCP、ICH、GVP、GPSP)を含む医薬品開発プロセスに関する包括的な知識
(スキル)
・メディカルライティング
・ロジカルシンキング/データ分析スキル
・コミュニケーションスキル
・医療系または関連分野の学士以上
*医療者又は理系希望
【Nice to have】
・PSUR/再審査申請資料/臨床開発文書/RMPの作成経験
・先進的かつ革新的な問題解決スキル
・ITリテラシーの高い方(マニュアルを見ながら、PCをご自身でセッティングできる/e-learningをご自身で受講できる)
(語学)
ネイティブレベルの日本語力
ビジネスレベルの英語力(ライティング、スピーキング、リーディング)
■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円 - 1200万円
- 語学力
-
英語力:中級以上語学:日本語ネイティブレベルの日本語力
ビジネスレベルの英語力(ライティング、スピーキング、リーディング)
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細