設計部 注文住宅の建築設計業務
- 求人番号
- NJB2274443
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
営業 - 法人営業(その他)
建築系(設計・施工管理) - 空間プロデューサー
建築系(設計・施工管理) - 意匠設計
建築系(設計・施工管理) - 構造設計
建築系(設計・施工管理) - 内装設計
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
京都府 滋賀県
- 仕事内容
-
【仕事内容】
・お客様との打合せ
・設計図面の作成&提案
・意匠の決定と申請手続きなど
<業務詳細>
京都府、滋賀県エリアを中心とした、注文住宅やRC造のマンションなどの建築設計業務。
① 企画・基本設計(建築計画の立案)
注文住宅の場合
・施主とのヒアリング
・敷地調査・法規チェック
・ラフプランの作成
・概算見積もりの作成
RC造マンションの場合
・デベロッパー・施主との打ち合わせ
・土地の法規制チェック
・基本構造の選定
・建物ボリュームの検討
・投資採算の試算
---
② 実施設計(詳細な設計・図面作成)
注文住宅の場合
・詳細プランの決定
・内外装デザインの選定
・住宅設備の選定
・構造設計
・各種図面の作成
- 平面図・立面図・断面図
- 照明・電気設備図
- 給排水設備図
RC造マンションの場合
・構造設計
・共用部・エントランス設計
・住戸プランの最適化
・防災設備の設計
・駐車場・駐輪場の設計
・設備設計(給排水・電気・空調・通信設備)
・コスト調整・VE提案(施工会社と協議し、コスト削減策を検討)
---
③ 申請業務
・建築確認申請(確認審査機関に提出し、法規適合性のチェックを受ける)
・開発許可・都市計画関連の手続き(マンションの場合、行政と協議が必要な場合も)
・各種届出の対応(消防署・役所・近隣住民への説明)
・長期優良住宅やZEH(ゼロエネルギーハウス)認定の申請(注文住宅の場合)
※申請業務担当が別にいます。
---
④ 工事監理
注文住宅・RC造マンション共通
・設計通りに施工されているか現場確認
- 配筋検査(鉄筋の配置が設計通りか確認)
- コンクリート打設時のチェック
- 仕上げ材・設備の設置状況の確認
・施工者との打ち合わせ(設計変更の対応)
施主への進捗報告・現場案内
完了検査(行政検査・社内検査・施主検査)
引き渡し前の最終チェック・修正指示
■休日:週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【MUST】
・建築設計の実務経験
【WANT】
・建築士(1級、2級)の資格保有者
・マネジメント経験
・注文住宅の建築設計業務に携わったことがある
・専門学校や大学の学科で学んだことのある人
【求める人物像】
・チームワークを大切にできる
・謙虚さがある
・自律性がある
・目標達成志向がある
・責任感がある
・コミュニケーションをとることが好きな人
・柔軟性やリーダーシップがある人
※どれか当てはまればOK
■職種未経験者:不可
- 年収
- 420万円 - 560万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細