ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【大阪】カーボンニュートラルに関するプロジェクト企画(水素・アンモニア・メタネーション等の導入検討)

求人番号
NJB2274233
採用企業名
ダイハツ工業株式会社
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 管理職(工場・技術マネジメント)
技術系(機械設計・製造技術) - 技術系プロジェクトマネージャー

雇用形態
無期雇用
勤務地
大阪府
仕事内容

【担当業務】
当社の滋賀工場や京都工場等において、都市ガスに代わる水素、アンモニア、メタネーション等の代替エネルギーの導入を検討し、その提案を行っていただきます。

▼業務詳細
・カーボンニュートラル関連の他社動向調査を基に、社内での代替エネルギー導入を検討
・試験設備の導入から本格導入に向けた企画提案
・水素、アンモニア、メタネーションの工法開発
・省エネ活動

2022年1月に発足し、徐々にメンバー数を増やしています。新設部署としてゼロから取り組む必要があるため、新しい技術や知識習得のため、展示会やトヨタグループの会議に参加しながら新しいことにチャレンジできる環境です。

【仕事の進め方】
社内外から情報収集し、チームで助け合いながら検討を進めます。工場や生産技術、関係子会社と連携しながら提案していきます。

【入社後のキャリアパス】
CO2削減に関わる知識を習得した上で2035年カーボンニュートラルを目指して新規プロジェクトの提案や、組織を束ねるマネジャーとして活躍していただけます。

【仕事のやりがい、魅力】
カーボンニュートラルという最先端の領域において、自ら新しい道を切り開き、解決策を見つけ出しながら進んでいける点に大きなやりがいがあります。エンジニアとして技術開発に携わるだけでなく、プロジェクト全体を統括するマネジメントの両面を経験できる職場です。また、各展示会などで収集した最新情報をチームで共有し、グループ全体で成長しながらプロジェクトを推進できる環境も整っています。

求める経験
年齢制限の理由

【必須要件 (MUST)】
・水素やアンモニア、メタネーションに関する業務経験者(事業企画/推進、技術開発、プラント設計、コンサル)
・Excel・Word・PowerPointなどの基本的なパソコン操作技能

【歓迎要件 (WANT)】
・カーボンニュートラル推進に関わるプロジェクトマネジメント、及びリーダー経験


■職種未経験者:可

年収
500万円 - 900万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。