シニアプロダクトマネージャー(バックエンドPdM)
- 求人番号
- NJB2274112
- 採用企業名
- 大手ECプラットフォーム
- 職種
-
商品企画・販売促進 - プロダクトマネージャー・ブランドマネージャー
WEB・アプリ・ゲーム - プロダクトマネージャー
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【業務内容】
バックエンドのシニアプロダクトマネージャー(PDM)として主にシステムの開発・運用において、製品の方向性や機能要件の設計や管理、調整を担当します。
<具体的には>
・ユーザーとパートナーのニーズを特定
ユーザー、市場、業界の徹底的な調査とデータ分析を実施し、問題、ニーズ、要望を明らかにする。顧客とパートナーは、会社グループ内または外部の組織である場合があります。
・製品要件の定義
包括的な製品要件ドキュメントと機能仕様を開発し、深い技術的および運用上の洞察に基づいて最適なソリューションを提案。
・KPI の追跡と報告
製品の主要業績評価指標 (KPI) を監視し、結果を関係者に報告。
・コラボレーションの促進
製品設計プロセス中に、チーム内、グループ間、パートナーとのさまざまな会議を調整および促進し、サービスの改善と製品開発を推進。
・ビジョンとロードマップの策定
中長期のビジネス戦略に沿ったビジョンと製品ロードマップを作成。
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■必須条件
・コンピュータサイエンス、エンジニアリング、または関連分野の学士号またはソフトウェアエンジニアリングのバックグラウンド
・製品要件と機能仕様に関するプロジェクト計画、要件定義、ドキュメント作成の経験
・顧客または事業運営に関する定量的および定性的なデータの分析経験
・電子商取引または小売業界のシステム(物流、注文管理システム、支払いシステム、顧客関係管理システムのいずれか)の製品管理における実績のある経験
・各分野(ファッション、日用品、医療)における小売(店舗、スーパーマーケット、ドラッグストア)業界の知識
・業界、顧客、パートナーに製品を宣伝した経験
■要望条件
・成長マインドセット: 新しいスキルや知識を学ぶ情熱と柔軟性
・問題解決能力:問題を発見し、それに対する最善の解決策を提案する
・批判的思考力: データを観察し、あらゆる角度から仮説を立ててテストし、オープンな議論に参加し、独自の意見を展開する
・ステークホルダー管理スキル: オープンな心で意見を共有し、ステークホルダーの視点や洞察に積極的に耳を傾け、状況に合わせて戦略的な方向性や決定を共同で策定します。
・リーダーシップの才能: チームを鼓舞して動機付け、戦略的ビジョンを推進し、協力的で包括的な環境を育み、他の人があなたと一緒に働きたいと思うようにする能力を示します。
■職種未経験者:不可
- 年収
- 800万円 - 1500万円
- 語学力
-
英語力:中級以上TOEIC:800点以上英語力(TOEIC800点以上)
日本語ビジネスレベル
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細