ライフサイエンス領域の国内外プロモーション施策リーダー
- 求人番号
- NJB2272917
- 採用企業名
- 日系大手電機企業
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 営業推進・企画
商品企画・販売促進 - 販売促進(SP)
商品企画・販売促進 - PR
商品企画・販売促進 - 商品企画・開発(マーケティング)
商品企画・販売促進 - デジタルマーケティング
商品企画・販売促進 - PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)
商品企画・販売促進 - SNSマーケティング
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
同社は、社会を支えるインフラやものづくりに携わるお客様の課題解決を通じて社会に貢献してきました。
計測と制御技術を活かして製造の自動化を支えるリーディングカンパニーです。
近年では情報技術の強みを活かし、データやプロセスをつなぐことで新たな価値を提供する取り組みに注力しています。
海外売り上げが7割以上を占めるグローバル企業です。
ライフサイエンス事業部では、Smart GMP Factory実現による医薬品生産の飛躍的な効率向上と、規制遵守・高品質の達成の両立に貢献するため、グローバルにソリューションを展開しています。
お客様の現場への価値提供を通して、安全・安心で高品質な医薬品や食品の提供に貢献しています。
あなたの経験やアイデアを形にするための多くの機会が提供され、主体的にキャリアを構築していくことができます。
ライフサイエンス事業部は中途入社者にも開かれており、働きやすい環境を提供しています。また、ライフワークバランスを実現する制度が充実しています。
安心して仕事とプライベートを両立させながら、私たちと一緒に未来を築いていきましょう。
■主な業務内容
・研究室や医薬製造業に向けてシステムソリューションのプロモーションをご担当いただきます。
例:電子ラボノート、製造管理システム(MES)、品質管理システム(QMS)、ラボ情報管理システム(LIMS)、環境モニタリングシステム等
・市場、顧客、競合、自社理解をもとに、プロモーションを企画・実行いただきます
・国内市場におけるプロモーション企画・実行に加え、デジタル媒体を活用したグローバルでのキャンペーン企画と拠点サポートをご担当いただきます
・プレーヤーとしての実務に加え、プロジェクトリーダーとしての役割も担っていただきます。具体的には、国内外の関係者と連携しながらプロモーション目標を設定し、その合意形成を図るとともに、進行管理や目標達成に向けた各種調整を行い、プロジェクトの成功に貢献していただきます
※出張頻度:基本なし、適宜業務に応じて
※英語の業務利用頻度:文章・会話ともに多い
■期待する役割
新規ビジネスの立ち上げと事業拡大、そしてその海外展開を、マーケティング部門として質の高いリード創出を通して支えます。
社内外関係者と密接に連携し、リード創出からナーチャリングまでのプロモーションキャンペーンの企画および実行をリードしていただきます。
英語を駆使した海外拠点メンバーとのコミュニケーションを通じ、グローバルにおけるビジネス伸長を目指します。
■休日:土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■必須要件
・大卒以上
・プロモーション経験:BtoC、BtoB問わず、各種媒体を活用したプロモーション実行経験(BtoB尚可)
・コミュニケーション能力:多岐にわたる関係者との連携や、訴求価値を正しく伝えていく文章力
・英語力:自社海外拠点メンバーとメールや打合せのリードができるレベル
・リーダーシップ:3年以上のプロモーション企画及びリーダー経験者。事業としてのプロモーションの方向性を描き企画として提案し、それを実現するためにチームや関係者を巻き込みながら目標達成に向けて主体的に行動できる方
・課題解決能力:非定型な業務において課題を自ら設定し、周りと協調して解決をされたご経験、または業務設計や改善活動のご経験をお持ちである方
■歓迎要件
・アカデミア(研究室)や医薬品製造プロセスに関する知識(原薬・製剤)、規制要件知識など
・制御システム、情報システムに関する知識
・デジタルプロモーション実行経験:ウェブサイト編集、企業アカウントからのSNS投稿、デジタル広告出稿
・MAツール利用経験
■職種未経験者:不可
- 年収
- 730万円 - 920万円
- 語学力
-
英語力:中級以上TOEIC:800点以上英会話:ビジネス会話可能
英文:ビジネス会話可能
TOEIC:800点以上(上記が可能であればMustではありません)
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細