機構・部品設計
- 求人番号
- NJB2270893
- 採用企業名
- 製造業(成長産業)
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
兵庫県
- 仕事内容
-
HEV(ハイブリッド車)電池モジュールの量産製品における機構・部品設計を担当いただきます。新規顧客向けの新規設計もありますが、既存顧客向けの改良設計がメインになります。社内外の関係者と連携をしながら、構想設計~詳細設計~評価を進めていただきます。
※電池モジュール/パックは、金属や樹脂などのあらゆる機構・電子部品が組み合わさってできています。
<具体的には>
・電池モジュール構造体の量産設計開発
(顧客要求や車両要求とコストを両立させる設計の実現をめざし、仕入先様を巻き込みスピーディーに設計~評価を回し、量産製品上市へとつなげる)
・国内外関係会社との折衝、交渉
(開発推進にあたり、顧客交渉はもとより、社内関係部署・部材仕入先様との関係をリードし業務を推進)
・設計標準化
(業務を通じた知見を社内共有財産とすべく、指針改訂、標準化を並行実施)
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須】
・量産製品の機構/構造設計、構造解析(強度・伝熱など)の経験
【尚可】
・DRBFM,FMEA,FTA等をもとにした新規製品、改良製品の実務経験
・ISO,IATF監査に関する知見
・量産品質設計としての統計手法への理解
・車載関連メーカーでの経験
・CATIAの5年以上の実務経験
・英語力(海外顧客案件では技術内容協議対応あり)
<求める人物像>
・量産製品の構造設計や解析技術開発へ興味を持ち、量産製品立上を最後までやり切ることのできる人物
・明るく、コミュニケーション力も高く、積極的に取り組める人物
・全体像を俯瞰して課題設定ができ、主体的に課題解決を推進できる人物
■職種未経験者:不可
- 年収
- 700万円 - 1100万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細