ソフトウェアエンジニア_機械学習
- 求人番号
- NJB2267000
- 採用企業名
- 株式会社アダコテック
- 職種
-
IT(PM・SE) - IT系プロジェクトマネージャー
IT(PM・SE) - 組み込みエンジニア
技術系(機械設計・製造技術) - IoT・AI・データマネジメント
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
(募集背景)
アダコテックは国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)で開発された画像解析技術をもとに、Deep Learningとは異なる独自のAI技術を通じて製造業の次の時代を切り拓くことをMissionとしているDeep Techスタートアップです。2022年4月にシリーズB資金調達(累計調達額約20億円)を実施し、事業拡大を目指しております。
現在、産総研で開発された画像解析技術(HLAC)を応用し、製造業向けに画像異常検知作成モデル作成サービスや動画異常検知ソフトウェア等を提供し、大手メーカーのお客様にご利用いただいております。アダコテックは今後、検査・異常検知を起点に生産プロセス全体を変革できるプロダクト群を構築していきたいと考えております。
AIプロダクトの精度改善はもちろん、製造業のお客様独自のデータを用いたPoC(検証案件)を通じて新たなプロダクトの実現可能性を検証しており、機械学習技術に詳しいエンジニアの方が必要となっております。デジタル・AIの力で製造現場を目に見える形で変革することへ一緒にチャレンジしていただける方の応募をお待ちしております。
(主な業務内容)
- 画像解析プロダクトの機械学習アルゴリズムの改善
- 画像以外の動画、音声、多チャンネルセンサデータの分析
(開発環境)
開発言語:Python / Go / C++ / Rust
インフラ:AWS(ECS / EKS / Aurora / ElastiCache / SQS / S3 / Athena)
構成管理:Terraform
CI/CD:GitHub Actions / Codebuild
ワークフロー:Argo workflow
ロギング:fluentbit / Kinesis firehose / cloudwatch / mlflow
監視:Datadog / Sentry / cloudwatch
QA:Autify
バックログ管理:Zenhub
コミュニケーション:Google Meet / Slack / Miro / Notion
(プロダクトについて)
ノーコードかつマウスクリックによる直感的な操作のみで外観検査AIモデル構築が可能なプロダクトです。クラウド上でモデルを構築するシステムのため、汎用的なノートPC(GPU不要)で動作が可能です。
AIや画像解析領域のエンジニアリングを専門としていない方も、検査・検品の自動化に機械学習を活用することができるため、市場では先進的なツールとして好評を頂いています。
(導入実績)
・公表可能な取引先
アイシン、ジェイテクト、セントラル警備保障、デンソー、トヨタ自動車、トヨタ紡織、本田技研工業、三井E&S、矢崎総業、NJコンポーネント(50音順)
※自動車OEMやTier1、電子デバイス部品、半導体メーカー等の大手企業との累計150件以上の取引実績があります。
・パートナーメーカー
ヴィスコ・テクノロジーズ、ヒューブレイン、シライ電子
■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
(必須条件)
・機械学習や統計モデルの精度改善および効果検証に取り組んだ経験(1年以上)
・データの分析結果を顧客や意思決定者などのステークホルダーに説明した経験(1年以上)
・日本語にてコミュニケーションが可能なこと
(歓迎条件)
・画像認識モデルの開発経験
・異常検知モデルの開発経験
・ データ基盤やデータパイプラインの開発経験
・ BtoBプロジェクトを推進した経験
・機械学習を用いたサービス開発の経験
・ 機械学習関連の国際会議における論文採録の経験
■職種未経験者:不可
- 年収
- 700万円 - 1200万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細