【フルリモート可】PxMオープンポジション(PDM/PMM)
- 求人番号
- NJB2254824
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
商品企画・販売促進 - プロダクトマネージャー・ブランドマネージャー
商品企画・販売促進 - PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
[プロダクトマネージャー(自社ATS担当)]
▼ミッション
プロダクトを通じた顧客価値を最大化すべく、プロダクト開発の発案・企画からUX定義・システム仕様・事業方針の検討からエンジニアへの接続まで、一連のディレクション・推進を担って頂きます。「何故やるのか、何をやるのか、どんな体験を提供するのか?」に徹底的に拘る、プロダクト戦略の中核を担うポジションです。
また、当社はマルチプロダクト戦略を採用しており、ATS領域のみだけではなく、周辺領域のプロダクトとのシナジーや一貫性も考えながらプロダクトマネジメントを推進して頂くポジションとなります。
▼業務内容
・自社 ATS及び関連プロダクトのプロダクトマネジメント業務
・市場調査および競合分析を通じたプロダクトの開発計画の策定
・プロダクトリリース後のパフォーマンス評価および改善施策の実行
・顧客フィードバックの収集と分析を通じたプロダクトの継続的改善
[プロダクトマネージャー(新規プロダクト担当)]
▼ミッション
同社が掲げる「誰もが意志ある仕事をするために 誰もが使える方法をつくる」というミッションを実現するために、sonar ATSに蓄積されたデータや顧客基盤を基に新規プロダクトの立ち上げを推進していただきます。
今後同社では、ATSのみならずHRの課題を解決すべく事業拡大を目指しており、その実現のための重要な役割を担うポジションです。
▼業務内容
・新規プロダクトのプロダクトマネジメント業務
・プロダクトビジョンの策定
・MVPの策定とローンチまでの推進
・エンジニアやデザイナーと協同しながら仮説検証の実行
・PMF達成までのプロダクト計画の立案や課題探索
[プロダクトマネージャー(AIソリューション担当)]
▼ミッション
昨今のAI技術の進化に伴い、同社ではAI技術の利活用を推進しています。
自社ATSにおけるAIソリューションの開発を加速させるべく、新規ソリューションの企画立案、既存機能のAIバージョンの企画立案などを担当していただきます。
▼業務内容
・自社 ATS及び関連プロダクトのプロダクトマネジメント業務
・市場調査および競合分析を通じたプロダクトの開発計画の策定
・AI技術を用いたPoC開発の推進
・プロダクトデータを利活用した新規機能の企
[プロダクトマネージャー(データソリューション担当)]
▼ミッション
同社ではプロダクトに蓄積されたデータを利活用したAIや機械学習のソリューション開発を推進しています。
これらの取り組みを加速させるべく、新規ソリューションの企画立案、既存機能のAIバージョンの企画立案などを担当していただきます。
▼業務内容
・自社 ATS及び関連プロダクトのプロダクトマネジメント業務
・市場調査および競合分析を通じたプロダクトの開発計画の策定
・AI技術を用いたPoC開発の推進
・生成AIを用いた企画推進
■休日:完全週休二日制, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
[プロダクトマネージャー(自社ATS担当)]
■必須要件
・プロダクトまたはプロジェクトにおいて仕様や優先度の意思決定に加わった経験
・BtoBプロダクトのディレクション経験があること
■歓迎要件/求める人物像:共通で下部に記載
ーーーーーーーーーー
[プロダクトマネージャー(新規プロダクト担当)]
▼必須要件
・BtoB向けプロダクトのローンチ経験があること
・BtoBプロダクトのディレクション経験があること
ーーーーーーーーーー
[プロダクトマネージャー(AIソリューション担当)]
▼必須要件
・課題や実現難易度からビジネスインパクトを勘案したAI企画の立案経験
・BtoBプロダクトのディレクション経験があること
ーーーーーーーーーー
[プロダクトマネージャー(データソリューション担当)]
▼必須要件
・データを活用した機能企画やプロダクト企画の経験があること
・BtoBプロダクトのディレクション経験があること
ーーーーーーーーーー
|求める人物像(共通)
・本質的にセルフスターターであること
・必要な情報を自ら取りに行ける自走力があること
・システム構築への基本的な知識やリテラシーを有していること
・複雑かつ複数の課題を構造化する情報整理力があること
■職種未経験者:不可
- 年収
- 805万円 - 1100万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細