ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

国際税務課マネージャー候補

求人番号
NJB2251757
採用企業名
日系大手IT企業
職種

経理・財務 - 税務
経理・財務 - 税理士

雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
仕事内容

国際税務課では、1.タックスコンプライアンスの遵守 2.タックスプランニングの企画・実行 3.タックスガバナンスの強化をミッションとしており、ミッション実行のためには海外子会社と密な連携が求められ、以下のような業務を行います。

<コンプライス>
・本社連結決算における各海外子会社のTax Provisionの確認
・本邦タックスヘイブン対策税制のコンプライアンス
・Pillar 2の対応
・BEPS文書作成のための情報収集及び作成(ローカルファイル、マスターファイル、CbCRなど)
・デジタルサービスに関する各国コンプライアンス対応
・各国租税条約の適用の対応
・税務調査対応、国税照会文書作成

<プランニング>
・海外会社の買収(ストラクチャーの検討、税務DDの結果に対する対応策の検討)・立上げ支援
・グローバル視点のタックスプランニングの企画・立案、経営層への提案
・策定したプランを実行する場合のプロジェクトマネジメント
・税制改正への対応方針の策定・実行

<ガバナンス>
・海外地域統括会社(シンガポール、アメリカ、ルクセンブルク)の税務チームとの連携
・移転価格の対応・文書化のマネジメント
・各海外子会社の税務ポジションの把握・税務調査サポート

<キャリアを重ねることによって、獲得・構築可能性がある機会、知見、経験>
・CFOなどマネージメントへのダイレクトレポーティングの機会
・グループ横断の税務ポリシーの確立、改善など楽天グループ全体への貢献・関与
・税務部以外のバックオフィス、各事業部への税務トレーニングの企画・立案
・経済産業省・財務省・新経済連盟などの各団体との情報交換、税制への提言機会
・ネイティブメンバー、海外子会社担当者との英語でのコミュニケーション機会
・M&A、資金調達、グループ内再編などトランザクションに係る税務ストラクチャーの検討


■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日, 夏季休暇, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

必須要件:
・英語によるビジネスレベルのコミュニケーションスキル
・おおむね5年以上の国際税務経験(本邦タックスヘイブン対策税制や移転価格税制、海外税務調査等)
・社内外関係者と積極的なコミュニケーションができ、フットワークが軽い方(プランニングの段階では熟慮をすることもありますが、デスクワークばかりでなく、身軽に動いてたくさんの関係者と話をしながら仕事を進めて行く必要があります)
・スピードの速い事業展開に戸惑わない柔軟な姿勢
・前例に囚われず常に見直し・改善を行う姿勢

歓迎要件:
・誠実かつ謙虚であること
・自己研鑽ができること
・当社の税務担当は静的な相談相手、助言者ではなく、ビジネスを理解の上、アクティブな提案・実行ができなければなりません。そこに共感を持てる方は大歓迎です。


■職種未経験者:不可

年収
700万円 - 1300万円
語学力
英語力:中級以上
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。