※日英両言語対応※法人研修オペレーションマネジメント(PMO)
- 求人番号
- NJB2244964
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
人事・労務 - 教育研修
営業 - 法人営業(その他)
営業アシスタント・カスタマーサービス - 営業アシスタント
営業アシスタント・カスタマーサービス - カスタマーサービス
その他 - その他
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
私たちの使命は、「未来を創る人・組織を、創る。」こと。
オペレーショナル・エクセレンスで研修運営や業務改善をリードし、顧客を支援するメンバーを募集しています!
【関わるサービス】
研修運営や業務改善をリードするプロジェクト・マネジメント・オフィス(PMO)でのお仕事です。
PMOはクライアントの経営課題に対して「人・組織」の面から解決に向けた最適なソリューションを提案する法人部門において、研修・プロジェクト運営だけでなく、オペレーションの標準化、プロジェクト間の調整、人材育成などを担い、組織内外における各プロジェクトが円滑に進められるよう導いていくことを目的としているチームです。
【業務詳細】
本ポジションは運営面の責任者として、受注契約から研修終了までの全工程を管理し、顧客側の担当者と連携、進捗管理を行っていただいています。対外コミュニケーションの基本はメールとなりますが、Zoom等のオンライン会議上で進捗確認をすることもあります。
①研修運営の設計・進捗管理 【(例) 日本語研修5割/グローバル研修5割】
※経験・ご希望によって、割合は調整可能です
コンサルタントが受注したテーラーメイド型研修を滞りなく実施するため、ゴールの設定、タスクの洗い出し、スケジュール・役割分担の設計、進捗管理といった、一連の研修運営をお任せします。
②ステークホルダーとのコミュニケーション 【日・英】
・顧客、受講者、講師などの各ステークホルダーに対する正確かつ迅速なコミュニケーションの実現
・研修内容に対する問合せ対応
・一連のプロセスを通じた関係者との関係構築
③業務改善・標準化
オペレーションプロセスの改善の他、効率化、標準化の企画・実行をお任せします。
④人材育成
新入社員への業務指導やチーム内メンバーの育成サポートをお任せします。
その他、研修設営、部門内外のイベントサポートがあります。
③④は個人の特性や能力に応じて入社直後からチャレンジすることも可能です。
■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須】
▼業務経験
・物事を論理的に考え、的確なコミュニケーションとアウトプットができる方
・周囲を巻き込みながら、課題の提案~解決まで実行できる方
・営業または営業アシスタント、企画等の経験が3年以上ある方
・Microsoft OfficeやGmailなど、基本的なPCスキルがあり、かつ、メールやslackなど、デジタルコミュニケーションに抵抗がない方
▼人物像
・社会人就業経験3年以上
・指示待ちではなく主体的に行動できる方
・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上
▼資格
・TOEIC:650点以上 または 英検2級以上
【歓迎】
▼業務経験
・マルチタスクで優先順位を見極めながら業務遂行できる方
・段取り力、業務調整力がある方
・業務効率化や改善のご経験がある方
・営業経験の中でも下記のような折衝経験があるとより望ましいです
∟顧客対話を通じて課題を特定する中で、表層課題だけでなく本質的な課題特定に向け問いを重ねたご経験
∟顧客の課題に対して複数の提案を行ったご経験
・人材育成業界での業務経験のある方
・英語を使ってのReading, Writing の実務経験がある方
■職種未経験者:不可
- 年収
- 400万円 - 500万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細
- 屋内原則禁煙(喫煙室あり)