ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

プロジェクトリード ディレクターScreening部門

求人番号
NJB2244895
採用企業名
非公開
職種

メディカル・バイオ - 創薬・テクニシャン

雇用形態
無期雇用
勤務地
神奈川県
仕事内容

新規 capability 獲得をおよび、海外案件の需要に向けた事業拡大により、プロジェクトリードおよびマネジメントのスキルセットを持つ社員を増員いたします。

ラボオートメーションの導入などによる事業運営の効率化、運用体制の構築リード、およびグループのマネジメントを行っていただきます。(グループの役割は候補者の専門性に応じて考慮します)。
主な職務は以下の予定です。


①オートメーション導入による効率化を推進し、体制構築、予算獲得、中長期的な設備導入計画の立案と実行などを担当する。 30-50%
②配下のメンバーが担当する業務を管理、運営し、タイムリーで的確なサポートを施す。難易度の高い案件について自身がプロジェクトリーダーを担当する。 30-50%
③チームマネジメント、育成など 10-20%
グループの役割は候補者の専門性に応じて考慮します。例えば、海外顧客向けの創薬プロジェクト担当や、タンパク調製、細胞構築、in vitro SAR評価などのプラットフォームなどが候補。

※マネジメント予定人数:5~8名

(変更の範囲)
当社業務全般他 会社が定める業務 ※2024年4月改正 職業安定法施行規則


■休日:完全週休二日制, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

■必須スキル
<学歴>
・関連学問分野のPh.D.(M.D.)あるいは、修士卒(生物系:医学、薬学、理工学、農学、獣医学など)

<職務経験/スキル等>
・5年以上のScreening部門に関連する研究、実務の経験
・5名~10名程度の部下マネジメント、育成の経験
・リーダーシップを発揮でき、業務上の課題をタイムリーに認識、主体的に解決策を提案、実行できる
・社内外とのディスカッション力、コミュニケーション力、発信力を有する

<言語>
ビジネス上級レベルの英語力(ライティングとリーディングは中級レベル可)
・TOEIC 800点以上 (目安となります)
・英語で顧客と信頼関係が構築できるレベル
・外国籍候補者も検討可能(日英ビジネスレベル以上でコミュニケーションが可能なことが前提)


【英語力の基準レベル 参考】
ネイティブ:日本国外で英語での業務、生活の経験もあり、複雑な会話や専門的な話題、商談や交渉においても流暢に母国語のような対応が可能
ビジネス上級:ビジネスシーンにおいて英語を使用した業務経験が多々あり、ステークホルダーとのコミュニケーション、意思疎通も問題なく対応が可能。
ビジネス中級:ビジネスシーンでの英語の使用頻度は一定数あるが、商談や交渉の経験は数えられる程度。人的補佐は必要ないが、翻訳ツールやソフトを利用する場面もある。
ビジネス初級:海外旅行や学生時代に学んだ経験、ビジネスシーンでの英語の使用経験や頻度が少なく、コミュニケーションにおいてもサポートが必要

※日常的に英語でのメール対応あり、英語を使用する会議も週1回程度あり

■歓迎スキル
・プロジェクトをリードした経験
・海外駐在経験
・マネジメントスキル


■職種未経験者:不可

年収
1180万円 - 1350万円
語学力
英語力:上級以上
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細
事業所内禁煙

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。