細胞老化に関わる研究職
- 求人番号
- NJB2244083
- 採用企業名
- 再生医療バイオベンチャー
- 職種
-
メディカル・バイオ - 創薬・テクニシャン
メディカル・バイオ - 前臨床(薬効薬理・毒性・ADME)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
同社の研究テーマの研究者として、研究テーマを担当していただくサイエンティストのポジションです。
・Chief Science Officer や Principal Scientistとディスカッションを行いながら同社の研究方針に沿った研究を他の研究メンバーとともに実施
・研究全体を把握するために、社内の別テーマ担当者と進捗状況を共有し、ディスカッション
・研究を進めるにあたって必要な情報を論文等から収集
・テクニカルスタッフへの指示出し
・得られた研究データのまとめや、そのデータをもとにした資料作成
■休日:完全週休二日制, 土, 日, 祝日
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須】
・医薬獣生理農学領域の博士号をお持ちの方
・老化研究、特に細胞老化や組織の老化に関する研究経験のある方
・分子細胞生物学、生化学、遺伝子工学、ゲノミクス、ハイスループットアッセイのいずれかの領域での豊富な研究経験のある方
・一人、またはチームで研究の企画、推進、データ考察ができる方
・英語での簡単なディスカッションに抵抗の無い方(流暢である必要はありません)
※ラボに外国人メンバーがおり、英語でのコミュニケーションが発生します
【歓迎】
・民間企業での老化関連の治療法開発における研究経験のある方
・老化に関連するモデル生物(例えば、マウスや線虫)の取扱い、遺伝子操作、老化マーカーの解析のご経験のある方
・ビジネスレベルの英語力や、研究者として英語圏への海外駐在経験のある方
■職種未経験者:不可
- 年収
- 525万円 - 1498万円
- 語学力
-
英語力:初級以上※数年以内に米国拠点設立の可能性が有り、その際は希望に応じて海外に赴任していただく可能性もあります
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細