調達企画(全社横断機能/大阪・茨木)
- 求人番号
- NJB2231945
- 採用企業名
- 日東電工株式会社
- 職種
-
購買・物流・生産管理 - 購買
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
大阪府
- 仕事内容
-
【担当製品】
■調達本部機能であるため、特定製品の限定なし。
【職務内容】
■調達企画内の業務として、取引先の評価管理(マスタ整備)、サプライチェーンのESG、CSR構築、事業所の調達バイヤーとの連携業務などを担当頂きます。
■具体的には取引先とのコミュニケーションを通じたサプライヤの情報取得、マスタ整備、グループ調達方針のサプライヤへの伝達、浸透など。サプライヤとの双方向のコミュニケーションを通じてCSR調達の実践、サプライヤ管理の強化を行って頂きます。
【入社後まずお任せしたい業務】
■ガバナンス強化の活動:グループ全体でサステナブルなサプライチェーン構築をできるよう、国内外の拠点と連動して、サステナブル調達を進めます。
■調達部門内のITインフラ構築・保守,DXの推進・・・取り組みの基盤となる原材料やサプライヤー様に関するマスタデータの整備,調達活動が円滑に進むようITインフラ運用の保守を実施しています。また多様化している調達業務において、より効率的に業務が遂行できるようDX推進にも取り組みます。
【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
■3年後のイメージ:サプライチェーンを管理する立場での課の中心的存在としての活躍を期待しています。
■5年後のイメージ:さらに(調達企画)の多様な業務に関わり、課のリーダー的な位置づけとしての活躍を期待しています。
【業務のやりがい/アピールポイント】
■事業所内や社内の業務にとどまらず、社内外の他部署との連携が求められ、自ら工夫を凝らしながら仕組みや業務プロセスの創造をおこなえ、戦略の構築実践をしていけるやりがいの高い仕事です。
<働き方>
【出張(国内/海外)】
■国内出張 0〜2回/月 サプライヤ面談、社内会議、イベント対応など
【テレワーク】
■2回/週
【フレックス勤務】
■コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。
【残業時間】
■時期にもよりますが、月平均10〜20時間となります。
■休日:週休二日制, 土, 日, 祝日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須(MUST)】
■製造業での調達実務経験者(製品分野不問)
【歓迎(WANT)】
■調達部門における企画系業務経験者
■ESG関連業務の経験者
■化学、素材関連の製品の知見
■日常会話レベル以上の英語力
■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 900万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細