燃料電池(FC) スタック・セル設計の研究開発(材料領域)
- 求人番号
- NJB2229900
- 採用企業名
- 株式会社本田技術研究所
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - LSI・IC・メモリ設計
技術系(機械設計・製造技術) - 電子デバイス研究開発
技術系(機械設計・製造技術) - 化学(研究・開発・分析)
技術系(機械設計・製造技術) - 電気(研究,技術開発,分析)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
栃木県
- 仕事内容
-
【具体的には】
燃料電池(FC)スタック・セル開発領域における各種モビリティ搭載に向けた
●燃料電池スタックの研究開発:化学反応・材料に関するシミュレーション、テスト、評価
●燃料電池セルの研究開発:化学反応・材料に関するシミュレーション、テスト、評価
●MEA(燃料電池用膜電極接合体)の研究開発:化学反応・材料に関するシミュレーション、テスト、評価
●燃料電池の発電評価:発電特性確認、各種センサーを用いた内部計測、中性子可視化
●その他、各種コンポーネントおよび材料(金属・樹脂・ゴム等)に関する研究開発
※コンポーネント例:固体高分子膜(電解質膜)、電極、セパレータ、スタック筐体等
※国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。
※国内外の出張が発生いたします。将来的に海外駐在の可能性がございます
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
【開発ツール】 ※ミッションにより異なります
Pspice、Plecs、Simplorer 、ANSYS CFD 、GT suite 、Maxwell 、NASTRAN、ABAQUS、FLUENT、CT、超音波、XPS、XRF、SEM、
EDS、AFC、MATLAB、Labview、CATIA V5、オシロスコープ、ロガー、車両データ通信装置、スペクトラムアナライザー、
インピーダンスアナライザー、構造評価機器(疲労、振動、冷熱など) 等
【魅力・やりがい】
・水素で発電し、その電気で走る燃料電池自動車は、走行中にCO2や排出ガスを一切出さない究極のエコカーです。
その水素を再生可能エネルギーから生み出せば、化石燃料に頼らないクルマ社会をつくることができます。
・また、Hondaは、燃料電池(FC)のクルマ以外のモビリティや電源システムへの実装を行い水素社会の実現を目指しています。
・循環型エネルギー社会の実現のために、自身の技術力を発揮するという大きな社会的意義のあるチャレンジをすることができます。
【職場環境・風土】
「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もが
フラットに活躍できる職場環境です。
積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
■休日:週休二日制, 土, 日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【求める経験、スキル】※以下、いずれかのご経験をお持ちの方
●電気化学、触媒化学の知見
●電気電子デバイスの知見
●金属、樹脂、ゴム材料の知見
【上記に加え、あれば望ましい経験、スキル】
●材料評価・分析に関する業務経験
●燃料電池および周辺部品の知識・開発経験
●EV/BEV/HEV/PHEV/FCVなど環境車関連の開発(設計・評価・適合)経験
【求める人物像】
●Hondaフィロソフィーに共感いただける方
●研究開発において、高い主体性とリーダーシップを発揮できる方
●夢を持ち、高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
●自分の考えを発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる方
■職種未経験者:不可
- 年収
- 450万円 - 1000万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細