ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

PM【D25H02】本社 プロジェクトマネジメント技術者(全社PMO/PMO補佐、プロセスの構築と改善支援)

求人番号
NJB2226370
採用企業名
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
職種

IT(PM・SE) - IT系プロジェクトマネージャー
IT(PM・SE) - WEB系SE

雇用形態
無期雇用
勤務地
神奈川県 東京都
仕事内容

三菱電機グループの品質を担保するべく活動する、当社の技術統括部門の一員として
ICTシステムやサービスに関連したソフトウエア開発管理の技術的な支援を担当いただきます。
当社の経営の根幹を支える品質・コスト・納期の着実な実行のためのプロジェクト管理強化を統括し、管理プロセス構築や各事業と連携したプロセス実践を推進しています。

【具体的には】
・ICTシステムやサービス開発のプロジェクトの牽制、管理強化
・ICTシステムやサービス開発へのソフトウエア開発プロセスの実践と推進
・ICTシステムやサービス開発のプロジェクト管理のプロセス構築と改善

各プロジェクトの商談・開発企画段階から案件のQDC(品質/納期/コスト)のリスクを分析・監視し、開発部門への指導や経営層へのエスカレーションを通じて、事業へ貢献します。
特に大規模開発は億単位のプロジェクトになりますので、当事者では気付きづらいリスクを多面的な評価から抽出して、改善を指導し、経営層と事業部の間に立ちながら成功に導くための支援を行っていただきます。
※実際の開発に直接携わるというよりは、当社のシステム開発全体における品質強化を見据え第三者視点でプロセスや体制自体を見直す立場となります。

(変更の範囲)会社の定める業務


■休日:完全週休二日制, GW, 夏季休暇, 年末年始

求める経験
年齢制限の理由

◆必須要件:
➀要件定義・設計・実装・試験の一連のソフトウェア開発経験があること
➁プロジェクトマネジメント経験があること(品質・コスト・納期いずれかの管理経験)

◆歓迎条件:
・アジャイル型開発でのプロジェクト管理経験をお持ちの方
・大規模システム開発でのプロジェクトリーダ/マネージャの経験をお持ちの方
・プロジェクト管理ツールの構築や活用推進の経験をお持ちの方
・社外資格 JSTQB、PMPをお持ちの方


■職種未経験者:不可

年収
450万円 - 902万円
語学力
英語力:不問
語学力: 不要
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。