『地域創生活動PJT』の企画推進 (仕入先協力会(協豊会・栄豊会)と連携したトヨタの仲間づくり・調達基盤強化への貢献)
- 求人番号
- NJB2221298
- 採用企業名
- トヨタ自動車株式会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 渉外(ロビイング)
営業 - 法人営業(その他)
購買・物流・生産管理 - 購買
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
愛知県
- 仕事内容
-
【概要】
調達部門には現在5部1室が存在し、その中でサプライチェーン戦略部は、
唯一の「企画・戦略立案」部署であり、直接多くの仕入先様から
部品や資材/設備等を購入している「ラインバイヤー」部署と一緒に
業務の効率化や原価低減に寄与する業務の企画・立案・実行をおこなっています。
弊社の調達業務の大きな特徴の1つが、「最も良い製品を、最も安く、
最も早く(タイムリー)、長期安定的に調達する」ために、自ら企画し、
社内外の多くの関係者を巻き込みながら、
品質/供給/原価を徹底的に磨き上げる活動を牽引していく事であり、
この大きな目標に向かって、周りのメンバーと協力しながら業務を進めています。
その中で、全ての調達活動のベースとなる「仕入先様との信頼関係づくり」を
プロデュースしています。
【詳細】
仕入先協力会と共に『地域創生活動』及び『未来創生人財育成講座』づくりを
各会の事務局と連携し、企画立案・推進をご担当いただきます。
<具体的な活動テーマ>
協力会企業、滋賀大学と連携し、社内関係部署と共に推進する
新たなPJTを推進いただきます。
地域データを活用し、サプライヤーがいる地域の豊かな未来を共に作っていく、
また、サプライヤーの次代を担う人財育成を進めていく事で、
今までにない強固なサプライヤーリレーションづくりを実現を目指しています。
※仕入先協力会:協豊会:部品・資材仕入先、227社
栄豊会:設備・施設・物流仕入先、128社
※将来的には、本部内のその他企画業務を含めた分野へのローテーションもあります。
<やりがい>
クルマの未来を変えていくためには、従来の枠組みにとらわれることなく、
新たな仲間との関係構築が求められます。
一方でこれまで長きにわたって弊社を支えてきていただいている仕入先様との
関係維持・深化も、マルチパスウェイの実現には不可欠です。
会社として目指す方向性を正しく理解し、タイムリーに発信・浸透を図り、
そのうえで諸活動を通して仕入先各社での具体的なアクションにつなげる、
関係者との合意形成、調整 等での難しさはありますが、
非常にやりがいのあるチャレンジングな業務です。
その中でもサプライヤーがいらっしゃる地域の地域データを活用した『地域創生活動』、
ならびに、サプライヤーの次代を担う方々を対象とした
『未来創生人財育成講座』づくりは、今までに経験のない
チャレンジングなPJTになります。
これからのトヨタとサプライヤーとの新たなリレーション構築に繋がる
重要なPJTの一つとなります。
<PR>
弊社の目指す未来のモビリティの実現に向けて、仕入先様との相互信頼に基づく
強固なサプライチェーンの重要性はますます高まっておりますが、
弊社の強みはまさにこれまで長年にわたり築き上げてきたグローバルでの強靭なサプライチェーンです。
更に今後の移動の価値の多様化に向けては、新たな仲間づくりも含めたサプライチェーンの拡がりも求められます。
そのサプライチェーンの要となる弊部で、競合との生き残りをかけた競争力の強化、
自動車業界の枠組みを超えた異業種やスタートアップとの信頼構築、
これらを長期安定的な共存共栄の観点で強力に進めております。
その強い信頼関係は、自然災害やコロナ禍 等の様々なトラブルにおいても力を発揮します。
困っている人がいればすぐ駆けつけて支援の手を差し伸べる、
こうしたつながりが弊社のサプライチェーンのみならず自動車産業全体を動かし、
自動車業界で働く多くの方々の幸せにつながるといっても過言ではございません。
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
<MUST>
・調達業務を通じて仕入先との関係強化、トヨタ車・レクサス車の競争力向上、
モビリティーカンパニーへの変革に向けた取り組みに意欲のある方
・受身ではなく、自発的に行動できる方
・業務内容に共感・関心を持ち、意欲的に関わってくれる方
・英語:TOEIC 600点以上(または同等の英語力をお持ちの方)
<WANT>
・自動車部品、資材、設備の調達業務に関する知識・経験
・自ら企画し、多くの関係者を巻き込み推進したプロジェクトマネジメント経験
・企業、行政機関等にて地域創生PJTの企画・準備・運営のご経験がある方
■職種未経験者:可
- 年収
- 500万円 - 1500万円
- 語学力
-
TOEIC:600点以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細
- 事業所によって異なる。