ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

国内・海外におけるマスタ標準化プロジェクト推進担当

求人番号
NJB2217004
採用企業名
株式会社シマノ
職種

IT(PM・SE) - IT系プロジェクトマネージャー
IT(PM・SE) - 社内SE(アプリケーション)

雇用形態
無期雇用
勤務地
大阪府
仕事内容

自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点でグローバルに事業展開しています。カーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康面に対する意識の高まりから当社製品へのニーズは拡大する見通しです。

今後の更なる経営基盤強化や事業成長に向けて、より最適な経営判断ができるようグローバルでの各コード・マスタ標準化プロジェクトを推進しています。今回、全社の事業管理を担う部門にて、本社をはじめ海外関係会社(チームシマノ)と連携し、現リーダーと共にマスタ標準化プロジェクトを推進いただける方を求めています。

【具体的には】
・品目/得意先/仕入先/勘定科目などのマスタ標準化ルール策定
業務プロセス上のマスタ管理ルールの設定および統一案の立案を行い、ルールのグローバル展開およびその情報を活用したグローバルマネジメントレポートの作成
・スケジュール管理や予算管理、リスク管理など全般のプロジェクトマネジメント
・本社および国内外関係会社の担当者と連携し、業務プロセス上の課題抽出や最適なプロセス策定のための改善策検討・実施
・業務プロセス改善を伴う、新システム選定および導入の支援(IT部門と連携)

■働き方:週5時間ほどの海外拠点とのWEB会議あり。海外出張も必要に応じてございます。

■キャリアパス:
マスタ標準化/グローバルレポート作成の構築?実運用まで立ち上げを行っていただき、その後は実現したグローバルレポート等を用いた中期計画作成などの事業管理をお任せする可能性もあります。


■休日:週休二日制

求める経験
年齢制限の理由

【必須】
・製造業でのマスタ標準化や管理、業務プロセス標準化の経験がある方
・何らかのシステム導入プロジェクトへの参画経験

【歓迎】
・様々なステークホルダーとの折衝・調整を行い、プロジェクトをリードした経験をお持ちの方


■職種未経験者:不可

年収
450万円 - 900万円
語学力
英語力:中級以上
TOEIC:700点以上
英語(会議、電話、メールなどで活用いたします)
受動喫煙対策
就業場所 原則禁煙(分煙)
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。