CAEを用いた性能シミュレーション技術開発
- 求人番号
- NJB2213698
- 採用企業名
- トヨタ紡織株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
技術系(機械設計・製造技術) - 評価・試験・分析・解析(CAE)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
愛知県
- 仕事内容
-
■業務内容
自動車内装品のCAEを用いた性能シミュレーション技術開発業務、製品性能予測業務をお任せします。
<性能シミュレーション技術開発業務>
シミュレーション技術開発と標準化、AI・機械学習等を用いた開発の効率化
・自動車内装品の製品性能予測手法の開発
・技術開発した手法の標準化と改善
・AI・機械学習等を用いた開発効率化
<製品性能予測業務>
シミュレーション解析結果の分析、対策検討および依頼部署との折衝
・シミュレーション結果の分析
・性能目標未達時の対策検討・提案
・シミュレーション結果レポート作成
・関係部署への報告
■ミッション
当社の製品には様々な所でシミュレーション技術が活用されています。私達の使命はシミュレーション技術を生かし、お客様に満足いただける、安全、快適な製品を提案する事です。
実際の製品に触れながら、製品単体だけでなく車両状態も考慮したシミュレーション技術開発、性能予測をすることでお客様の目線に立った性能開発に携わることができます。お客様へ感動を与える製品を一緒に作りましょう。
■組織風土
温和な性格の社員が多く、個人が「やってみたい」と思ったことは挑戦を応援する風土があります。昨今話題にあがっているAI・機械学習なども、7~8年前から現場意見を反映しスタートするなど、中途入社者も分け隔てなく活躍できる環境です。
また、リモート勤務についても、家庭環境や職務状況によって積極的に活用中。同じテーマを1年継続などもあり、個々の業務設計が組みやすいのも特徴です。(平均残業時間20H程度)
■当社の特徴
当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。
今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。
■休日:完全週休二日制, 土, 日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■必須スキル
以下、実務経験5年以上
・CAE構造解析経験
・LS-DYNA使用経験
■尚可スキル:
・pythonでの機械学習モデル構築
・材料力学基礎知識
・有限要素法基礎理論
・自動車分野での製品開発経験
■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 800万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細