モビリティ安全部品の開発・設計エンジニア ~ハンドル・エアバッグ等の需要増に伴う増員採用~
- 求人番号
- NJB2213677
- 採用企業名
- 豊田合成株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
愛知県
- 仕事内容
-
【主要業務】
・ハンドル、前面・側面衝突用各種エアバッグ、歩行者保護用エアバッグ、ポップアップフードアクチュエータ設計開発
・エアバッグ構成部品の基布、インフレータ設計開発
・モビリティの進化に対応した製品企画
【具体的な業務内容】
・製品開発プロセス例
①CAE等を駆使した性能の目途付け/試作品 品質確認評価及び検証
②CADを用いた量産図出図、③量産試作品 品質確認評価
その他: 顧客との折衝、関係部署との調整、原価企画 (VA/VE、比例費改善) 等
【使用ツール】
・CATIA V5 (その他3D、2D CAD)
・CAE (LS DYNA、ABAQUS 等)
・Excel、PowerPoint、Word
・Outlook、Teams(メール作成、スケジュール管理 WEB会議等)
【ミッション】
自動車業界の地域・顧客毎のニーズを先取りした技術・製品を圧倒的なスピードで開発、上市する
【期待役割】
入社初期:ハンドルもしくはエアバッグ設計開発サポート
数年後:製品設計担当者として顧客、社内関係部署と連携しながらコンペ対応(プレゼンテーション等)
受注後、製品の量産化までを任せられる人材になることを期待
【業務の魅力】
・当社の中で一番の成⾧が期待されている部門でエアバッグ世界シェア3位 (2030年に向けてシェア2位を目指す)
・自ら設計した製品が量産化され人命を救い、お客様から感謝されるという大きなやりがい
・忙しい中も『定時の日』を設け、ワークライフバランスも考慮した施策も実施。(平均残業:20h/月)
・OJT以外にもoff-JTの研修等も充実
■休日:完全週休二日制, 土, 日, GW, 夏季休暇, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■歓迎要件
・設計・開発業務の経験がある方
・物理学・機械工学・材料力学・熱力学・流体力学等の知識
・金属、樹脂(PA66、PET、TPO、PP等)の知識及び金型、成形知識
・電子/電気回路及び火薬/高圧ガスの知識
・CAD(CATIA V5):3Dモデリング、製図
・CAE:LS DYNA、ABAQUSを用いた業務経験
※自他業種からのご応募も歓迎
■職種未経験者:可
- 年収
- 440万円 - 非公開
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細